WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

東京湾で潮干狩り!~城南島海浜公園~

2011-03-06 17:38:24 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!





東京の人々は昔から水辺と親しんできたと聞きます。
同時に、海に面した都市である江戸・東京の歴史は、
埋立ての歴史という一面を持ちます。

江戸&東京人の水辺とともにある暮らしは、
江戸時代から明治、大正、昭和も戦後までず~っと、
続いてきたように思います。

でも戦後、経済発展と、首都周辺の怒涛の開発により、
東京の海は汚れ、埋め立てられ、東京の人たちは、
ずっと親しんできた水辺から遠ざかってしまったのでは
ないでしょうか。

「東京湾で潮干狩り」

なんて、母世代が聞いたら、
「大丈夫なの?」とぶっとぶでしょう。
(ごめんなさい・・・。)
私自身も「東京湾=汚い」と思い込んでいたので、
お台場でウィンドサーフィンをしている人をみて
大丈夫だろうか(汚染されないだろうか?)
と心配していましたから・・・。


しかし最近では大勢の方々の努力により
東京の水辺は再生されてきています。
いまでは「一番好きな海は東京湾!」という方も多いです。
多摩川も荒川もアユの遡上が増加傾向だったり、
しばらくみられなかった魚が獲れたり・・・。
東京湾とそこに流れ込む川は綺麗になりつつあります。
公私共にそういう話を各所で聞き、
本当に嬉しく思っています。

前置きが長くてすみません。
昭和45年に東京都において「海上公園構想」が立てられ、
海上公園のある東京の海辺づくりへの取り組みが
本格的に始まったそうです。
昭和47年頃から事業に着手。
昭和50年10月には、東京都海上公園条例を制定。
一挙に13の海上公園が開園しました。
この時期にできたものは、晴海ふ頭公園、
お台場海浜公園などだそうです。

「海上公園」は、
●砂浜があるなど海辺に親しむ場である「海浜公園」、
●ふ頭の環境整備の一環としての「ふ頭公園」、
●臨海部の施設を緑の帯でつなぐ緑道公園、
の3つのタイプに大きく分類することができるそうです。

今回私たちが行ってきた城南島海浜公園は、その名の通り「海浜公園」です。
この城南島海浜公園の人口砂浜は、海浜公園の中でももっとも新しく、
2002年にオープンしたものだそうです。





羽田空港に離着陸する飛行機を間近に眺めながら、
潮干狩りができるという、
東京港ならではの不思議な景観が楽しめます。

海に面した都市である東京。しかし、今では砂浜は希少です。
同公園は大井にある我が家からは車で15分くらい。
「15分で潮干狩り」。嬉しいことこの上ありません。

潮干狩りは「つばさ浜」(人工海浜 延長約440m)で行います。

「じょれん」などのハイテク?は禁止されており、
「くまで」だけで獲るのがルールです。



波から逃げながら、旦那と私は熱中して獲りました。



「つばさ浜」の水は綺麗でした。
白くみえるのがアサリ。




こちらはちょっと別の場所ですが底が透けてみえてびっくり。




旦那は掘り、私は長靴だったので、波打ち際で拾っていたかんじ。
波とたわむれるのは久しぶり。楽しかったです。


言いだしっぺの次男は、砂遊びに熱中して戦力外でしたが、
それもよしでしょう。




長男は砂にも海にも慣れていないのですが、
その割にはずいぶん頑張りました。

カニが現れて、そちらに気持ちがいってしまいましたが
それもよしです。

カニ~。



とにかく「砂」が気になったみたい。



飽きると砂遊び参加?




一時間ほどで潮が満ちてきたので、終了。
大漁?でした。



選別して、「10円玉より小さいもの」は自然保護のために浜にかえします。
カニも嫌がる長男からとりあげ逃がす。

ここ大切なので、
「食べる以上はとらない」「赤ちゃんアサリはそのまま」
などと偉そうに子供たちに言い聞かせる。
(^^;
(ここのルール)




でも、昔の人はあたりまえにやっていたことなんですよね~。
「獲りつくさない」は、自然と共に生きながら人類が体得した
大切な知恵なのに。

余談ですが・・・。
「2キロ以内」とか「くまで」
なんて無視して、
大量に獲っていた人はいました。

うーん、なんだかな~。

※※※


午後はお弁当食べて、芝生でごろごろしたりして
楽しく過ごしました。





芝生に寝転がって空をみる。
気持ちよいです~。




大きなアサリは、さきほど酒蒸しにして食べました。
ぜんぜん問題なかったと思います。



(^^)

大森・大井地域に移住してから身近になった東京湾。
ますます東京湾LOVEになった一日でした。

今年中にキャンプまたは日帰りバーベキューにきますので
またそのとき詳しく書きますね!




●城南島海浜公園
東京都大田区城南島4丁目2番2号
http://www.tokyobaypark.net/jonanjima_seaside/

●車の場合 
首都高速大井南ランプ出口を利用の場合、高速道路側を南下し、
環状七号線より城南野鳥橋を渡り、道なり直進突き当たりを右折。  
首都高速平和島ランプ出口を利用の場合、環状七号線より城南野鳥橋を渡り、
道なり直進突き当たりを右折。  
●有料駐車場(284台)。