WIND BENEATH MY WINGS

震災後、私たちの暮らしの「あるべき姿」を考え中。持続可能で幸せな暮らしを一緒に考えていきませんか?

空の向こうに

2011-04-30 20:37:28 | 私らしく生きる。気づきと学び


今日は風が強かったのですが、
鳥が向かい風にも上手にのって
飛んでいるようにみえて面白かったです。

東京港野鳥公園は渡り鳥の飛来地でもあることから、

「この空は、世界中のどこまでも続いている」

とじーんとしてしまいました。(*^_^*)


この空の下、大勢の人が生き、
無限であるの可能性が広がっている。

この空の下に広がる世界はかくも美しい。

君たちの人生には、
やなこともあるかもしれないけれど、
それ以上に、ワクワクすることが、
凄いことが、たくさん、たくさん、たくさーん
待っているのだよ。

・・・とこいつらが、
感じ取ってくれると良いのですが。














あんず、びわ、うめ・・果実いっぱい野鳥公園

2011-04-30 20:08:41 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
今日は、家族全員で野鳥公園へ。

4月とはいえ、すでに初夏の雰囲気。



「食べられるもの」が大好きな旦那が
あれこれ発見して教えてくれました。

●野鳥公園で発見した果実

あんず



びわ




うめ



さくらんぼ・もどき
(これは食べられません)



これは食べられます。
まるまるして美味しそう・・・。


JFS和文 目標達成  

2011-04-30 10:33:45 | 嬉しい!楽しい!面白い!ワクワク!
久しぶりにボランティアの原稿を一本書いて、
チームの目標、月30本が無事達成できました。

JFSは世界に向けて、情報発信していますが、
今は東日本大震災に関係するものも多く、
勉強になります。

海外の注目が日本に集まる中、
「希望」「元気」を海外&日本中に
届けられればと思います。


素晴らしい仲間たちに敬意と感謝をこめて・・・。