今日は「りゅうのすけ君ママが○○○先生になってくれます!」と紹介されて始まった朝。お昼ごはん終了後の1時半頃まで保育士さん体験です。今日ぐらい遅く行こうよと思っていたのはママだけで、「ままはきょうせんせいをやるからはやくいかなきゃ」と急かされ、通常通りの時間に登園。「今日はプール入ります!」と先生に言われ楽しみだと思ったのはつかの間、「いっしょにあそぼう♪」と年中のきりん組と年長のぞう組の子供たちに誘われ鬼ごっこを開始し、1対多数で広いグランドを走り回ると驚くほど汗だく状態。すばしっこい男の子達相手に全速力で駆け廻るなんて普段あり得ない運動量。思わず「先生、プールはまだですか?」と伺うと「いやいや、まだまだですよ」と言われてがっかり。まだ10時前ですがお化粧がドロドロになるほど。
さて、やっとプールの時間になり、休憩できるかなぁとテントの下で子供たちの様子を見守っていると背後から龍之助に水鉄砲で水をかけられました・・・が、コラ~という気力が失せるほどの笑顔。プールと水遊びを楽しむ姿を見られて良かったです。また同時に、保育士さんは体力勝負だと改めて感じたところ。休日龍之助と行動してぐったり疲れる状態が日常の労働なのです。改めて感謝の意をあらわさずにはいられません。
子供達と一緒にお昼寝したいほど疲れた参加保育。自宅に帰る前に龍之助が大好物な抹茶ソフトを食べに行きましたが、ママは結局二口しか分けてもらえませんでした・・・
さて、やっとプールの時間になり、休憩できるかなぁとテントの下で子供たちの様子を見守っていると背後から龍之助に水鉄砲で水をかけられました・・・が、コラ~という気力が失せるほどの笑顔。プールと水遊びを楽しむ姿を見られて良かったです。また同時に、保育士さんは体力勝負だと改めて感じたところ。休日龍之助と行動してぐったり疲れる状態が日常の労働なのです。改めて感謝の意をあらわさずにはいられません。
子供達と一緒にお昼寝したいほど疲れた参加保育。自宅に帰る前に龍之助が大好物な抹茶ソフトを食べに行きましたが、ママは結局二口しか分けてもらえませんでした・・・