朝起きた時に「今日はママとどこに行きたい?」と尋ねると、キッザニアに行きたいと意思表示。「今度行けるように予約してあるから、今日は別のところにしようね」ということで、いろいろ相談した結果、まだ行ったことのない図書館へ行くことになりました。地下鉄を乗り継いで行くと相当遠くまで来たと思ったらしく「ここは、ぎふ?」との発言も。同じ区内なんですけど・・・
さて、図書館ではカブトムシ飼育の本など5冊借りました。というのも先日、箱の中の木をひっくり返すと・・・再びうじゃうじゃと10匹以上の幼虫を発見。「うわぁ、あかちゃんだ♪パパにしらせなきゃっ!」と喜ぶ龍之助の隣で、ウジ虫わいたの!?・・・と不安を募らせるママ。図鑑や飼育本に載っている幼虫は全て拡大された状態で掲載されているため、未だそれが本当にカブトの幼虫なのか確証はないのですが、パパと相談してもう少し経過観察することに。祈るばかりです。
※日テレの縁日イベントで"ヨーヨーすくい"と"輪投げ"をしました。
さて、図書館ではカブトムシ飼育の本など5冊借りました。というのも先日、箱の中の木をひっくり返すと・・・再びうじゃうじゃと10匹以上の幼虫を発見。「うわぁ、あかちゃんだ♪パパにしらせなきゃっ!」と喜ぶ龍之助の隣で、ウジ虫わいたの!?・・・と不安を募らせるママ。図鑑や飼育本に載っている幼虫は全て拡大された状態で掲載されているため、未だそれが本当にカブトの幼虫なのか確証はないのですが、パパと相談してもう少し経過観察することに。祈るばかりです。
※日テレの縁日イベントで"ヨーヨーすくい"と"輪投げ"をしました。