ミッドタウンで開催されたワークショップに参加してきました。
カメラの原理を学びながらオリジナルのカメラ・オブスキュラを作ると言うことで、何ができるのか、どんなことをするのかママはもちろん龍之助も良くわからないまま。
デザインハブ内はこんなに奇麗な空間。ママも初めて!

部屋の中には、ワクワクするような工作用品が広がっています。

各テーブルにNIKONのデザイナーさんが1人つき、サポートしてくれます。
龍之助のテーブルには他に2年生の子供が2名で合計3名。

従弟のお兄さんのような親しみのある方に、すっかりなついていました。
「1時30分から作業を開始し、3時30分から作品の発表会をします」との案内に、買い物に出かけたママ。ゆっくりショッピングを楽しむ途中、アンリ・ルルーの美味しいアイスを頂きました。

3時過ぎに会場に戻ると、お兄さんに「これつけて」とキラキラビーズをグルーガンでつけてくれとお願い中。

作業に夢中になる子供達を考慮し、発表会は4時からに変更。
誰一人として同じカメラを作る子どもはおらず、皆特長的で素晴らしい作品が並びました。
「工夫した点を教えて下さい」との質問に

カブトムシの角のような突起物とビーズの装飾をアピール。
お友達の発表も興味津々。

「ママ、知ってた?光は曲がるんだよ」と学んだことをママに披露。
終了後、廊下で「これ夏休みの課題にすればいいから、大事に持って行ってね」と親子の話声が聞こえてきました。皆、考えることは同じですね。
カメラの原理を学びながらオリジナルのカメラ・オブスキュラを作ると言うことで、何ができるのか、どんなことをするのかママはもちろん龍之助も良くわからないまま。
デザインハブ内はこんなに奇麗な空間。ママも初めて!

部屋の中には、ワクワクするような工作用品が広がっています。


各テーブルにNIKONのデザイナーさんが1人つき、サポートしてくれます。
龍之助のテーブルには他に2年生の子供が2名で合計3名。

従弟のお兄さんのような親しみのある方に、すっかりなついていました。
「1時30分から作業を開始し、3時30分から作品の発表会をします」との案内に、買い物に出かけたママ。ゆっくりショッピングを楽しむ途中、アンリ・ルルーの美味しいアイスを頂きました。

3時過ぎに会場に戻ると、お兄さんに「これつけて」とキラキラビーズをグルーガンでつけてくれとお願い中。

作業に夢中になる子供達を考慮し、発表会は4時からに変更。
誰一人として同じカメラを作る子どもはおらず、皆特長的で素晴らしい作品が並びました。
「工夫した点を教えて下さい」との質問に

カブトムシの角のような突起物とビーズの装飾をアピール。
お友達の発表も興味津々。

「ママ、知ってた?光は曲がるんだよ」と学んだことをママに披露。
終了後、廊下で「これ夏休みの課題にすればいいから、大事に持って行ってね」と親子の話声が聞こえてきました。皆、考えることは同じですね。