午前中の学校公開の様子は後日アップするとして、午後は秩父宮にてラグビー観戦。本日のゲームは、リコーvsヤマハと東芝vsコカコーラ。到着してすぐ、まずは腹ごしらえでまい泉のかつサンドを頬張りながら、ママの隣でミニ解説者風にコメントするようになってきました。
東芝vsコカコーラ 前半はコカコーラがワンチャンスをものにしてリード。
コカコーラファンらしき人が周りに多いのに、「東芝いけ~」「がんばれ~」と大声を張り上げるので気まずい雰囲気を察したママ。
「下でまた練習できるかも、見てきたら?」と促すと「行って来る!」と練習コート目指して出発。
間もなく前半戦が終了し、龍之助の元に向かうと楽しそうにキックの練習してました。
龍之助同様、毎週来ている子供達もチラホラ。みんな試合観戦よりも、このコートでの練習が目的のよう。コートの開放時間は、第2試合チームのウォーミングアップ終了後なので2時過ぎから。
1.プロの試合を見て
2.上手な選手をイメージし
3.自分で練習
というステップを踏んでいるので、気分も高揚するのでしょう。
明日はラグビーの練習が無いので、思う存分自主練に励みましょう。
グランドを後にする前、各チームの選手に扮して記念撮影してました。
東芝vsコカコーラ 前半はコカコーラがワンチャンスをものにしてリード。
コカコーラファンらしき人が周りに多いのに、「東芝いけ~」「がんばれ~」と大声を張り上げるので気まずい雰囲気を察したママ。
「下でまた練習できるかも、見てきたら?」と促すと「行って来る!」と練習コート目指して出発。
間もなく前半戦が終了し、龍之助の元に向かうと楽しそうにキックの練習してました。
龍之助同様、毎週来ている子供達もチラホラ。みんな試合観戦よりも、このコートでの練習が目的のよう。コートの開放時間は、第2試合チームのウォーミングアップ終了後なので2時過ぎから。
1.プロの試合を見て
2.上手な選手をイメージし
3.自分で練習
というステップを踏んでいるので、気分も高揚するのでしょう。
明日はラグビーの練習が無いので、思う存分自主練に励みましょう。
グランドを後にする前、各チームの選手に扮して記念撮影してました。