年明け、初のラグビー練習となった本日から新しい練習メニューも取り入れられ、今まで以上に気合いが入ってきた雰囲気です。
曇り空のため日差しが無く、少しでも暖かい場所へと移動して練習の様子を見守っていると、「ノヌー選手※がスタバにいましたよ!」との情報。
※昨年のワールドカップで優勝したNZ代表選手。日本でもラグビー少年達に大人気で試合後はいつもサインを求めるファンに囲まれている選手。
もともと午前中の練習終了後、秩父宮でトップリーグの試合を観戦予定だった龍之助とママ。しかも今朝は、「ラグビーボールのキーホルダーにノヌー選手のサインをもらうんだ」と龍之助も意気込んでいたのです。
低学年クラスの親達がサインをもらいに行くというので、ママも便乗しました。龍之助のジャージの上着を握りしめ、スタバに向かうと、リコーの外国人選手達4人が屋外スペースでくつろいでいました。サッカーのワールドカップ優勝チームの代表だったらすごい騒ぎになりそうですが、ここがラグビーの良いところ。
快くサインを頂き、写真も撮ってもらいました。

イングランド代表選手もいたそうですが素人のママには全く判らず・・・。
練習終了後、龍之助にジャージを見せるともちろん喜んでくれました♪
ちなみに、ママがいなかった間にジャンプして!?1トライ取れたそうです。
本日の試合は、チアガール達のパフォーマンスで華やかな雰囲気で開始され、

第一試合の前半まではメインスタンドでママと一緒に「ノヌー行け~!リコー頑張れ~」と相手チーム応援席で声を張り上げていた龍之助も、ラグビースクールのお友達を遠くに発見すると、「ちょっといってくる」とラグビー場内を駆け巡っていました。

曇り空のため日差しが無く、少しでも暖かい場所へと移動して練習の様子を見守っていると、「ノヌー選手※がスタバにいましたよ!」との情報。
※昨年のワールドカップで優勝したNZ代表選手。日本でもラグビー少年達に大人気で試合後はいつもサインを求めるファンに囲まれている選手。
もともと午前中の練習終了後、秩父宮でトップリーグの試合を観戦予定だった龍之助とママ。しかも今朝は、「ラグビーボールのキーホルダーにノヌー選手のサインをもらうんだ」と龍之助も意気込んでいたのです。
低学年クラスの親達がサインをもらいに行くというので、ママも便乗しました。龍之助のジャージの上着を握りしめ、スタバに向かうと、リコーの外国人選手達4人が屋外スペースでくつろいでいました。サッカーのワールドカップ優勝チームの代表だったらすごい騒ぎになりそうですが、ここがラグビーの良いところ。
快くサインを頂き、写真も撮ってもらいました。


イングランド代表選手もいたそうですが素人のママには全く判らず・・・。
練習終了後、龍之助にジャージを見せるともちろん喜んでくれました♪
ちなみに、ママがいなかった間にジャンプして!?1トライ取れたそうです。
本日の試合は、チアガール達のパフォーマンスで華やかな雰囲気で開始され、

第一試合の前半まではメインスタンドでママと一緒に「ノヌー行け~!リコー頑張れ~」と相手チーム応援席で声を張り上げていた龍之助も、ラグビースクールのお友達を遠くに発見すると、「ちょっといってくる」とラグビー場内を駆け巡っていました。
