今日もラグビー練習後、秩父宮で2試合観戦。今シーズン秩父宮に足を運んだのは12回目!、驚くばかりです。
さて、今日は新たなメニューが追加され、いつも以上に楽しそうに練習していました。ミニゲームでは、トライにつながりそうなチャンスがあったのですが

相手に囲まれてしまい、走り切ることができませんでした。

↑ボールを抱えているのが龍之助。

スクールに同じ学校のお友達は一人もいませんが、気の合う仲間達と「今日の試合見に行く?」と話しながら、寒さも忘れて楽しんでいます。1年前、始めたばかりの頃に比べると随分進歩した気がします。
さて、今日はリーグ戦のトップ4が戦う好カードのため、秩父宮に向かう人が多いこと!人の流れの間をぬうように、前へ前へと小走りに駆けながら興奮気味に会場入りした龍之助。第一試合は龍之助が好きなパナソニック対東芝。オフィシャルブックを片手に選手の名前と顔を入念にチェックしていました。

ママはパナソニックのユニフォームのブルーが奇麗で好きです。
龍之助と一緒に何試合も見ていると、素人目にもチームごとの動きの良しあしがわかってくるもので、パナソニックの方がパスが早く強固なディフェンスだったような気がします。
1試合目の途中、ラグビースクールのお友達を発見すると、ママを残してお友達の元へ。その後はラグビー観戦半分、お友達とおふざけ半分でキャッキャッとやっていました。
2試合目の中盤にさしかかると、1試合目で戦った選手たちが着替えを終えて出てくるので、パナソニックの選手狙いでサインをもらいました。

相馬選手と三宅選手。お二人とも日本代表経験者。
こちらは、現在日本代表の川俣選手と田中選手。

今日の今日まで、田中選手がどんなにすごい選手なのか知る由も無い龍之助とママ。近くにいた関西弁のおじさんが「ぼく、この兄ちゃんすっごい選手やで、サインもらっとき~。ラグビー雑誌みたら、たくさん出とるで~」と言われてようやく重い腰があがった龍之助。見た目で判断してはいけないのですが、いわゆるラガーマンのイメージとは随分かけ離れた優しい表情に加え、小柄なのです。ママと同じ166cm。
これから注目していきたいと思います。
来週の決勝戦はパナソニックvsサントリー、面白い試合になると良いね。
さて、今日は新たなメニューが追加され、いつも以上に楽しそうに練習していました。ミニゲームでは、トライにつながりそうなチャンスがあったのですが

相手に囲まれてしまい、走り切ることができませんでした。

↑ボールを抱えているのが龍之助。


スクールに同じ学校のお友達は一人もいませんが、気の合う仲間達と「今日の試合見に行く?」と話しながら、寒さも忘れて楽しんでいます。1年前、始めたばかりの頃に比べると随分進歩した気がします。
さて、今日はリーグ戦のトップ4が戦う好カードのため、秩父宮に向かう人が多いこと!人の流れの間をぬうように、前へ前へと小走りに駆けながら興奮気味に会場入りした龍之助。第一試合は龍之助が好きなパナソニック対東芝。オフィシャルブックを片手に選手の名前と顔を入念にチェックしていました。

ママはパナソニックのユニフォームのブルーが奇麗で好きです。
龍之助と一緒に何試合も見ていると、素人目にもチームごとの動きの良しあしがわかってくるもので、パナソニックの方がパスが早く強固なディフェンスだったような気がします。
1試合目の途中、ラグビースクールのお友達を発見すると、ママを残してお友達の元へ。その後はラグビー観戦半分、お友達とおふざけ半分でキャッキャッとやっていました。
2試合目の中盤にさしかかると、1試合目で戦った選手たちが着替えを終えて出てくるので、パナソニックの選手狙いでサインをもらいました。


相馬選手と三宅選手。お二人とも日本代表経験者。
こちらは、現在日本代表の川俣選手と田中選手。


今日の今日まで、田中選手がどんなにすごい選手なのか知る由も無い龍之助とママ。近くにいた関西弁のおじさんが「ぼく、この兄ちゃんすっごい選手やで、サインもらっとき~。ラグビー雑誌みたら、たくさん出とるで~」と言われてようやく重い腰があがった龍之助。見た目で判断してはいけないのですが、いわゆるラガーマンのイメージとは随分かけ離れた優しい表情に加え、小柄なのです。ママと同じ166cm。
これから注目していきたいと思います。
来週の決勝戦はパナソニックvsサントリー、面白い試合になると良いね。