今年も発明教室のシーズンが始まりました。
「僕、今年はメダル穫りたい・・・。」
「じゃあ、工夫して作らないとだね。」
先日の入室式に参加できなかったので、30分早く教室に到着し、手続きを済ませました。
「君、2年目だね。自由工作の半分はアイディアで決まるから、いつも何作ろうか考えておくと良いアイディアが浮かんでくるよ。」「生活の中でどうしたらお母さんやお父さんを助けられたり便利にできたりするか、よく観察して、お母さん達とも相談しながら一緒に考えてもらってね。」
えっ、子供だけじゃなくて、これって家族ぐるみの取り組み???
まあ確かに、仕事もそう。大人になってからもその思考能力が大切で、アイディア量の勝負です。
スタッフのおじいちゃまのアドバイス、ママも真摯に受け止めました。
さて、龍之助、今年はどんな作品を作ってくれるのでしょう。
「僕、今年はメダル穫りたい・・・。」
「じゃあ、工夫して作らないとだね。」
先日の入室式に参加できなかったので、30分早く教室に到着し、手続きを済ませました。
「君、2年目だね。自由工作の半分はアイディアで決まるから、いつも何作ろうか考えておくと良いアイディアが浮かんでくるよ。」「生活の中でどうしたらお母さんやお父さんを助けられたり便利にできたりするか、よく観察して、お母さん達とも相談しながら一緒に考えてもらってね。」
えっ、子供だけじゃなくて、これって家族ぐるみの取り組み???
まあ確かに、仕事もそう。大人になってからもその思考能力が大切で、アイディア量の勝負です。
スタッフのおじいちゃまのアドバイス、ママも真摯に受け止めました。
さて、龍之助、今年はどんな作品を作ってくれるのでしょう。