ヒョロ男えだまめ の 【ひと皮むけたい】

ヒョロ男えだまめ が ひと皮向けるために 色々やってます

読書・VISIONストーリーを伝える 色 光 構図

2021-09-05 00:01:00 | 日記



この本を読みました。

アニメーション映画制作のレジェンド
ハンス・バッハーさんの著書。
この方は、ディズニー映画の制作に加わっていた方で有名な方ということです。

観客に共感してもらう画作りには、 
知っておきたいデザインの「原則」があるといいます。
その画作りに関する教本です。

映画の映像を構成要素7つに分解して解説されています。
1.ライン
2.シェイプ
3.明度
4.色
5.光
6.カメラ
7.構図

この本は、映画の作り手側に向けた教本なので
普段は観客目線で映画を見ている方も、これを読めば
「作り手はこんなことも考えてるんだなぁ」と
感じると思います。

新しい見方を養う点では、
非常に価値のある本だと思いました。

私は、イラスト系YouTuberの勧めで
絵の構図の勉強に良いということで
購入してみました。

一読では吸収出来ない内容ですが
いや、吸収できるとも思ってないですが、
折々で読み返したいと思います。

プロの方に対しては、ただただ、
リスペクトの気持ちが深まる一方です。

Do you watch a movie?


If you watch a movie and you are impressed, the person who made the movie will be very happy.


Because the filmmakers made every effort to shoot the film.


I read a movie making textbook and learned some of the ideas.


If you want to feel like a filmmaker, 

I recommend this book.



最新の画像もっと見る

コメントを投稿