現場の下見に行ったり今週も色々バタバタしてました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
重なる時には重なるようで今日は、うちのHPを見てお越し
いただいた方がお二人、以前水屋の修理をさせていただいた
御客様から別件のお問い合わせがあったりといった感じでした。
現在、修理している箪笥なんですが、箪笥の底に「安政四年」と
書かれていました。
安政四年・・・検索してみると1857年という事ですので今から
152年前に作られたようです(@_@;)
抽斗はすべて桐、家具本体はモミなんですが、あちこち虫に
食われているので修理もなかなか大変です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f6/016a5879dd143254c67c44391dc6cd53.jpg)
別注家具製造・家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
MIXのブログ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
重なる時には重なるようで今日は、うちのHPを見てお越し
いただいた方がお二人、以前水屋の修理をさせていただいた
御客様から別件のお問い合わせがあったりといった感じでした。
現在、修理している箪笥なんですが、箪笥の底に「安政四年」と
書かれていました。
安政四年・・・検索してみると1857年という事ですので今から
152年前に作られたようです(@_@;)
抽斗はすべて桐、家具本体はモミなんですが、あちこち虫に
食われているので修理もなかなか大変です。。。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/f6/016a5879dd143254c67c44391dc6cd53.jpg)
別注家具製造・家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
MIXのブログ