二代目のつれづれなる日記

大阪で別注家具・オーダー家具の製造、家具のリメイク・修理をしている丸一木工所の二代目の日々の日記です。

シーム接着剤を使った人工大理石のケース 3

2013-04-28 18:22:28 | 人工大理石
今年のGW(祝日)は、例年になく?2日(5/3、6)ほどお休みさせていただきます。
それ以外は仕事ですが、納品や現場実測などで留守にしている日もありますので、家具のリメイクや
オーダー家具のご相談などでお越しいただく際は、お電話などでご確認いただいたからにしていただけると幸いです。

5/3(金)は、半年前から実行委員として動いていた中学校の学年全体の同窓会が大阪市内のホテルでおこなわれるんです。
楽しみではあるんですが、ちょっと重要な挨拶も任されているので少々緊張気味です

今週は、家具のリメイクの仕事の下準備や吊棚(2台)を進めつつ、シーム接着剤を使った
人工大理石のケースの組立を終わらせ、



目時払い加工→10Rの面取り加工→ペーパー掛けと進めています。






ご不明な点、ご質問などがございましたら
maruiti@kawachi.zaq.ne.jp 
までお願いします。


別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座卓のリメイクとウォールナットのローテーブルの再塗装

2013-04-20 22:50:02 | リメイク
今週は、座卓をダイニングテーブルにリメイクした分の塗装の作業を進めつつ、



元の色合いに近い色でオイル仕上げさせていただく事になったんですが、
かなり濃い色合いでしたので、水性の着色剤で染めてから、オスモのフロアークリアーで
塗装してあります。



天板の1/3ぐらいが杉材で、残りが栗材を使った、少し変わった座卓でした。




同時にウォールナットのローテーブルの再塗装を進めつつ





こちらも、フロアークリアーで仕上げています。

今週は、この他にダイニングテーブルの脚の長さをカットさせていただく案件が、




2件、合計で12本の脚をカットさせていただきました。

半年ぐらいの割合で20台ずつ作らせていただいている、人工大理石を使ってのケースを



作ったり(これでトータル、60台作らせてもらう事になります。)していました。


ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12  丸一木工所
TEL 072-949-4185 
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。


別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビリヤードのキューを収納する家具

2013-04-13 22:41:28 | オーダー家具
今週は、火曜日に塗装が仕上がったホワイトオーク突板を使ったパソコンデスクの納品に行ったり


(平日という事もあったのですが、お客さんとの都合が合う時間の関係で、
19時からの納品となりました。)

金曜日には、このビリヤードのキューを収納する家具を





東大阪のビリヤード場まで取り付けに行ってきました。



土曜日は、朝から”木の仕事の会”の総会に参加するために大正区まで行ってたのですが
早朝にあった地震の影響で、若干遅刻してしまいましたがなんとか無事に到着しました
午後からは、デジカメの勉強会があり、プロのカメラマンの(とても気さくで美人な)
多田ユウコさんに、普段使いのカメラを使ってより綺麗に撮る方法をご教授いただきました。



ご不明な点、ご質問などがございましたら
maruiti@kawachi.zaq.ne.jp 
までお願いします。


別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

座卓のリメイク

2013-04-06 22:46:52 | リメイク
ホワイトオークの柾目突板を使ってのデスクも塗装前の状態に仕上がったので、



この家具は自分で塗らずに、家具の塗装屋さんにお願いして、塗ってもらっている間に
長らくお預かりしていた、座卓をテーブルにリメイクする作業を進めています。






天板は再塗装させていただく事になっているのですが、接ぎが切れているので接ぎ直ししないと
いけないのですが、浮造(うづくり)も無くしてほしいとのご希望でしたし、
反りも結構激しかったので、削って修正してから接ぎ直しました。




今週は、ウォールナットのローテーブルの再塗装の下準備をすすめつつ、
ビリヤードのキューを収納する家具の練り付けもしつつ、知り合いの方より依頼された
桧の床の洗いをしつつと、毎度の事ながら今週もかなりハードな一週間でした
(本来は床の洗いは専門外なのですが、今回は知り合いの人にどうしてもやってほしいと
お願いされたので、頑張らせてもらいました。)

ちょっと風邪っぽいので、明日は、仕事をせずに久しぶりにゆっくりしようと思っています。


ご不明な点、ご質問などがございましたら
maruiti@kawachi.zaq.ne.jp 
までお願いします。


別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする