goo blog サービス終了のお知らせ 

二代目のつれづれなる日記

大阪で別注家具・オーダー家具の製造、家具のリメイク・修理をしている丸一木工所の二代目の日々の日記です。

オープン工場!〜ブリコラージュ編〜 アップサイクルなスツールづくりW.Sも。(無事に終了しました。)

2023-04-24 15:45:42 | オープンファクトリー(工場)
昨日は、晴天にも恵まれ記念すべき第一回目のオープン工場を開催する事が出来ました。








奈良技術専門校 家具工芸科の松村先生とパネルソーの前で談笑する私→ちなみ道路側(北側)が私です。



大勢の方にお越しいただき、ありがとうございました。
第二回目は、5/20(土)に丸一木工所(うちで)で開催させていただきます。
詳細な情報は、後日また発表させていただきます。

ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12  丸一木工所
TEL 072-949-4185 
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。


別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ

丸一木工所の口コミ・評判
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープン工場!〜ブリコラージュ編〜 アップサイクルなスツールづくりW.Sも。

2023-04-23 21:51:15 | オープンファクトリー(工場)
私も参加させていただいているものづくりの仲間達と一緒にオープン工場のイベントをおこないます。



オープン工場とアップサイクルなスツールづくりW.S
・・・・・
2023年4月23日(日)pm1:00~4:00
@ブリコラージュ工房
(大阪市大正区小林東1-1-20)

キトヒトラボ。のメンバーと一緒に、工場をひらく企画。
2023年4月より毎月開催予定!
第一回目は、ブリコラージュの工房です。







当日の内容は・・・
(1)ブリコラージュの工房が得意とする製作方法のひとつ、
フラッシュ構造についてのお話とデモンストレーション。
(2)アップサイクルスツールのお試しのワークショップを
生野のものづくり人ウルブズチェアのイス男爵さんのご協力のもと。
(3)木工所って気軽に仕事を頼めるところなん?
(もちろん、頼めます)
で、何を頼めるの?こんなことでもいいの?
これっていくらでできる??・・・ぶっちゃけ質問し放題。
などなど、普段はクローズな場である工場をひらいてお見せします!
わたしたちのこと、作り手のこと、つくる仕事を知ってください〜
ヤタイを立てて、コーヒー淹れて、お待ちしています。
ホストは、キトヒトラボ。製作チーム。
ふらりっと、会いにきてくださいね^^
=====
第2回目は5月20日(土)八尾市の丸一木工所(うちでおこないます!)です。

ご不明な点、ご質問などがございましたら
〒 581-0036 大阪府八尾市沼1-12  丸一木工所
TEL 072-949-4185 
営業時間 9時~19時(日曜日もお電話での対応可です。)
もしくは、画面の左側のブックマークのmaruiti@kawachi.zaq.ne.jp からお願いします。


別注家具製造、家具の修理・改造の丸一木工所のホームページ

丸一木工所の口コミ・評判
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする