高知の醤油&味噌屋「マルキョー」ブログ

南国土佐の港町須崎で、大正時代から小さな蔵をやっています。

やっぱりすごいな~京都

2009年09月28日 | まち歩き

やっぱりすごいな~京都

という事でまたまた古都ネタです

車でちらっと見るだけで圧巻!

その建造物が持つパワーが半端ではありません

新幹線から見たことのある

そして教科書で見たことのある

東寺の五重塔へ初めて行きました

Img_1320

Img_1309

Img_1316

ここに来た理由は有名だから(笑)

ということもありますが

四国八十八か所を造った弘法大使とも

縁が深いからです

五重塔は5回焼失してますので

これは新しく造られたものです

といっても約350年前!

もともとは1200年以上も昔に

建てられたという事に愕然とします・・・

しかし

こういった建造物が放つパワーの源は

単に大きいからという理由ではなく

また京都の街の面白みは

単に情緒があるという理由だけではない

と京都を感じてみて

あるひとつの事に気付きました

まあこれは個人的考えかも知れませんが・・・

それは

自分が商売をやり

お客様に楽しんで頂くためにも

やっぱり重要だなと

う~む考えさせられますね