むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

むかごの発芽

2013-05-05 17:46:32 | むかご

今年は遅くて4月8日に山芋の植え込みをしたが、先日(5/1)に無事に発芽を始めた。

ブログのテーマは「むかご歳時記」だが中々むかごの話題がUPされない。

無事に山芋が発芽した様子をUPして置こう。

そして今年も秋には この様な収穫が出来る様に手入れをして行こう。


自然薯の収穫

2009-11-14 20:28:02 | むかご
中々UPしない自然薯の話。
今夜の夕飯のメニューを、久々に”山芋とろろ飯”にしよう。
との話になって、庭の山芋を掘ったら結構大きな芋が出て来た。
近所におすそ分けをしても、充分の量を掘った。
まだ、可成あるはず?、なので今年は可成の回数山芋飯が食べられそうだ。



むかごから自然薯へ

2009-10-22 12:55:27 | むかご
今年の秋は早い様だ。
庭の”むかご”もすっかり黄色くなった。
今日、試掘りをしたら、立派な自然薯が実っていた。
早速今夜、麦飯にとろろをかけて”とろろ飯”としよう。




残りの”つる”も大きくて、すっかり色づいているから、
今年は可成収穫出来そうだ。


今年の自然薯の発芽

2009-04-17 09:47:57 | むかご
殆ど”むかご”や自然薯の話題が出てこない「むかご歳時記」だが、
今年は種芋の植込みを早くしていた、せいでもう発芽した。
竹林の伐竹作業で切り出した孟宗竹を半割にして、種芋を植え込んだ。
秋には竹のエキスを吸収した、味の有るヤマイモが収穫出来る事だろう。
以前の発芽は2006.5.2に発芽したとの記録が残っている。


むかごの話

2006-05-02 14:21:53 | むかご
 「むかご歳時記」のブログなのにほとんど「むかご」は出てこない。
庭の”家庭菜園”で自然薯が発芽した。
昨年自然薯栽培30数年の”自称自然薯つくり名人”に貰った種芋が発芽したのを機会に「むかご」のカテゴリーを造り気の向くままに記録を残しておこう。




むかご

2005-11-05 14:21:32 | むかご
タイトルの「むかご」の絵をやっとUPする事になった。
何時も、そのうちその内と、思っている間に葉っぱが黄色くなってきた



弦や葉っぱの養分が越冬の為に根(自然薯)におりて行って美味しくなるらしい