むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

Xmasデナー

2006-12-27 03:20:44 | SAN JOSE
25日のxmasにはホームパテイに2組の友人夫妻が訪問してくれる様になっていたらしい。
その為婿殿は22日の夕食後にワイングラス片手に、肉料理の本を開いて構想を練っていた。
23日に肩肉を買いに行き午後から肉の塊を焼くロステイングパン>を買いに行った。
暇だから、一緒にショッピングモールについていったけど、
凄い人出で駐車スペースを探すのが大変だった。
あくる24日は夫婦でパイン焼きや色々忙しく前準備をしていた。
冷蔵庫の前にメモ紙を張って料理を始めていた。
一寸遅めの19時過ぎにゲスト夫妻がいらっしゃって、
赤ワインやシャンペンなど好みの飲み物をリクエストしての楽しいくて、
賑やかなパーテイが夜遅く11時少し前まで続いた。





明日のメニュー



肉の大きさ(12.48ポンド)にあったサイズの
ロステイングパンを買って来て、オーブンで焼いていた




約3時間焼くそうだ
温度管理に気を使い肉に温度計を挿していた




焼きあがった肉は食事まで時間がオーブンから取り出し、
冷めないようにナプキン(おくの青と白の横じまが肉)に包んで時間待ち





オニオン等のその他の料理



ケーキ大好きのセフさんはアップルパイやパンプキンパイも作っていた。



テーブルセット




綺麗に飾ったパンプキンスープ
味がすばらしかった




メインの肩肉ステーキ
各人の好みに合わせて焼き具合の部分を取り分けてくれる



手際良くカットしてくれる




スープの後の乾杯

クリスマスフェステバル

2006-12-25 08:10:05 | SAN JOSE
昨夜(23)はsan Jose市内にクリスマスフェスタを見に行った
凄い人出で沢山のツリーとメリーゴーランドを始め多くの遊戯設備に凄い人だかりだった。






各ツリーには製作者、製作チームの名前が表示されていた



豪華なツリーも沢山有る






数百個のツリーが並んでおり壮観だ



メリーゴーランド、や大回転塔、それに、綿菓子、ホットドッグ
ありとあらゆる物が、設置してあり、凄い人出fだった。


初めての一枚

2006-12-16 23:17:56 | 色々
 昨夜  一眼レフカメラを買った
うす曇だったが、早速庭の花を写した。
今までのコンパクトカメラと何も変化が無い。
これから、望遠や背景をぼかしたり出来るようになるだろうか?



初めて買った一眼レフカメラの最初の1枚
何の変哲も無い
でも、12月になってもまだ、青々とした葉で花を付けている
コスモスの元気さは、残しておきたい。










門司港レトロの跳ね橋

2006-12-13 21:26:15 | 門司港レトロ
北九州市の玄関口で今観光スポットの目玉となっている「門司港レトロ」の通路に「跳ね橋」がある。
通常は普通の道路(橋)だが、日に何回か開閉する橋がある。
友人とのんびり眺めていたら、マイク放送で16:00になったら橋が開くので、”通行者は急いでください”と放送を始めた。
2回目の放送が済んだ頃、橋の両端に係員らしき人が現れ、通行者がいない事を確認していた。
再度のマイク放送で橋が動き始めた。
橋の開閉時間は約20分と放送していた。
友人が暇つぶしに係員のところまで散歩に行き係員との会話で
全開時の角度は60度でその時通過する船もイベント船で予約すれば無料で乗せてくれるそうだ。
但し団体のみの受付で、個人の申し込みはダメらしい。




観光客の通行が無いことを確認して、橋は左側(東)よりゆっくりと開いていった。



左の橋の下の監視人の姿が見える。



やがて右側の開き始めた。



まもなく全開の60度になる。
散歩に行った友人が係員と話をしている。



全開に成ったところで、港内から遊覧船(?)が出てきた。



その後、橋の外で待っていた船が入港していった。



やがて、橋は少しづつしまっていった。



先に、右側が水平になり、後から左側も水平になる。
この橋の袂は、8月の花火大会では最高の見物ポイントである。
勿論、その他ほぼ全面観覧スポットだと思う。



約20分の開閉で一回のイベントが終わりらしい。
暇人の”門司港レトロ観光記”でした。

遠賀川に鮭が戻ってきた

2006-12-09 23:00:00 | 水辺館
先日の新聞報道で遠賀川で鮭が発見された記事を見たが、今日の報告会で、
①12月6日に西川支流である吉原川での発見に引き続き
②12月9日に金辺川の夏吉地区でもおよそ63cmの鮭が発見されたと事務局の方が報告された
2006
「遠賀川流域住民活動報告会」が飯塚市で開催された
「香月・黒川ほたるを守る会」の中間と参加した。
市長の来賓挨拶、河川事務所長さんの挨拶に続き「記念講演」として
「国土交通省遠賀川河川事務所長」氏の”遠賀川の普請”と題して
凡そ6000年前からの遠賀川について30分にまとめて話された。
そのあと、事例発表として、
「私たちの英彦山川を守ろう」とのテーマで赤池中学校の生徒さんが素晴らしい発表をされた。
もう一つの事例発表は”蛍の生態系について”と題して
環境カウンセラーの方が
地域の蛍について凡そ5年間の観察、調査記録をもとに判り易く貴重なデーターをまじえて話された
初めての参加だったが、素晴らしい内容の報告会に参加出来て充実した一日だった。




















朝の海

2006-12-06 21:28:19 | デジカメ
12月の海と朝日
久し振りに海に出たので、日の出の写真を写してみた。
遠賀川河口の朝日の画像
奔っている船からのスナップなので位置が時間と共に動いている



2006.12.6.am7.29.14
東側の北九州市の皿倉山からの日の出の様子




7.30.06



7.35.32




7.37.22
航跡



7.39.32




7.40.56
漁船



7.45.30




7.47.00
作業船