むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

上海、蘇州、無錫3泊4日間の旅(蘇州)

2010-04-28 21:35:58 | 色々
4月23日~26日に掛けて「阪急交通のツーアー旅行」に参加した。



太極拳の仲間8人で団体旅行に参加した。
今回のツアーは我々8人を含めて総勢25名の手頃な団体人数だった。
福岡空港国際線ターミナル



福岡発15:25分
上海着16:10分(現地時間)
の凡そ90分の空の旅で上海に到着



入国手続きを済ませて、
美人ガイドさん案内の専用バスで今夜の観光地蘇州へ移動



蘇州名物「オコゲ料理」と「チンタオビール」初日の夜食



食事の合間に蘇州美人の琵琶の演奏
リクエスト曲は「北国の春」で一曲30元を支払う。



水の都「蘇州の運河クルーズ」



船内でも蘇州美人の「琵琶の演奏」こちらは、クルーズの料金に含まれている
リクエストをすれば一曲30元



2500年の歴史を誇る蘇州の運河を満喫した。

続きはこちらにUPしている。



「第25回北九州 中国武術交流会」に参加した

2010-04-22 21:55:42 | 太極拳
恒例の太極拳交流会「第2回北九州 中国武術発表交流会」が
昨年同様北九州メデイアドームで去る4月18日(日曜日)に開催された。
昨年同様に”32式大極剣”で参加した。
例年参加を繰り返し、同好者の顔なじみも増えて、楽しい一日を過ごす事が出来た。
後○、△、◇年と続けて参加出来たら楽しいな!(~o~)














広島平和記念公園

2010-04-20 21:22:39 | 色々
造幣局お好み焼きのあとで「平和記念公園」を散策した。



記念公園正面



平和の火



原爆ドーム碑



世界遺産「原爆ドーム」



修学旅行の小学生が奉納した千羽鶴




千羽鶴を奉納した修学旅行生達が平和の鐘を鳴らしている。




多くの被爆犠牲者が水を求めた川



着物姿の外国人の方も訪れておられた。





広島平和記念資料館

には、中国人をはじめ、多くの外国人の方達が来館されていた。

造幣局の後は広島名物 お好み焼

2010-04-19 10:48:53 | 色々
造幣局の素晴らしい桜を見た後は、広島名物の「お好み焼き」を求めて市内散策。



平和公園前でバスを降りて、自由行動組みとそのまま宮島観光組に分かれた。



自由行動組みを選んだ理由は広島名物の「お好み焼き」を食べるのが目的だった。



”お好み村”近くの「へんくつや」に入った。
店内での注文や行動で観光客と見抜いた店長さんが、”どちらからお見えですか?”
と尋ねられた。「福岡、北九州です」と返事をすると店長さんがさらに

”交流戦で福岡ソフトバンクフォークスの選手も来店されますよ”とおっしゃた。
さらに「どの席に座られましたか?」
と尋ねたら”その席に馬原投手、摂津投手、松田選手と3人で座られました”とおっしゃった。



半分ほど食べたところで、写真を撮った。
右のコップは清酒処の広島のコップ酒である。



アーケード街を散策して



市電の線路を横切って、平和公園に行った。

貸し切りバス25台で花見に行った

2010-04-16 22:31:55 | 色々
九州のサクラは先月見頃を迎えていた
新聞広告で見つけた阪急交通の花見に参加した
出発の前日に確認の連絡を受けた時に
明日は福岡の各地から合計25台が出発するので乗るバスを間違えない様にして下さい。
との確認電話を貰った。
目的地の広島造幣局のサクラの通り抜けは大阪よりも見物客は少ないようだが
福岡から25台も行くと大変だ。



集合場所の引野口では団体バスの行列が出来た



そんな訳で、通常帰りに立ち寄る土産店にいきなり到着して、財布の暖かいうちに
先ずは、土産の購入から



途中のトイレ休憩を済ませて、今日の目的地「広島造幣局」に到着
団体旅行の定番の旗の下に集合



初めて訪れた「造幣局」の入場門



初めて訪れた「サクラのまわり道」



良く手入された八重桜が沢山の種類ある
風は冷たかったが、絶好の花見日和だった。



見事な桜の木が並んでいる
さすが造幣局だ



前日の情報では、3分から4分咲き、と聞いていたが
素晴らしい景観だった。



でも、これから咲き始める木も有った。





とにかく、奇麗なサクラ並木だった。

イノシシに食べられたタケノコとイノシシが食べなかった筍

2010-04-11 18:15:19 | 里山トラスト
伐竹整備を進めている竹林の竹の子がイノシシに沢山食べられている
2008.3に初めて訪れた竹林その後の整備で見違えるように奇麗になった
今日は雨の中での成果発表と楽しみの「竹の子堀」だった。
以前の竹の子堀の様子はこちらにUPしている。



イノシシに食べられたタケノコ



こちらはイノシシに食べられなかったタケノコ

イノシシが食べたタケノコと食べなかったタケノコの違はなんだろうか?
スタッフに聞いたが”美味しいか””美味しくないか”の違でしょう???
と専門家は言われた。エグイかエグクナイかの違だろう
でも?、こんな新鮮なの店頭に沢山並んでいるよ!!




春雨の中で



雨の中で各ブロックのオーナーさんの活動報告を評価する
親竹を残す間隔は傘をさして竹林を歩ける間隔といわれている。
雨の中での調査、評価には絶好の天候だったのかな?(^^♪




伐竹で残した親竹に年度別に印をつけていく
白テープは2009年に残した親竹
赤テープは2008年の親竹



ここはスタッフの管理区域、モニタリングに印をつけている



評価、講習を済ませて、待望の竹の子堀



昨年は裏年であまり収穫が無かったが、
今年はこれまでの竹林整備の成果が現れて、短時間で多くの収穫が有った。
勿論持ち帰っての美味しい茹で方、調理方法の講習もチャンと習って何時しか
雨も止んで帰路についた。







源平桜と虎尾桜-2

2010-04-07 22:26:55 | 水辺館
虎尾桜を観賞して、さらに30~40分先の「源平桜」
老妻君に「もう帰ろうか!?」と不本意に尋ねたら?、
お見通し(行きたいんだろう?)
で行ってくれる事になった。



予想以上の悪戦苦闘で辿り着いた、ゲンジは見事な満開、今が見頃の真っ最中で
来た良かった。







僅かに落ちている花を探して、集めてUPの写真
ソメイヨシノより可成小さい。



幹の途中から出た、枝の花





昼食を食べながら眺める「ゲンジ桜」



ゲンジの少し手前に有る”白い花”「平家」
幹の周辺の手入もされてなく、つい、見逃してしまいそうな場所に咲いている。



平家の甲板、この真上に咲いている。



僅かに落ちている花を探して写したが、ゲンジとの差は見分け難い。




幹高が有り、丁度真昼だったので、逆光の中で、写真が撮り辛かった。



何時でも、何処の登山でもそうだが、下山の道が大変だ。
同行者の皆さんの協力で、無事に下山できた。
有難う、皆さん


源平桜と虎尾桜-1

2010-04-07 21:58:14 | 水辺館
老夫妻には可成無理と思える「源平桜と虎尾桜」観賞トレッキングに参加した。
予想以上の難所で、同行の皆さんの協力支援のお陰で、素晴らしい「源平桜」を鑑賞出来た。
同行の皆さん、そして頑張った「老妻君」有難う。



上野峡(アガノキョウ)の案内甲板



坂道
案内甲板のとうりの厳しい坂道が始まった。



3月に満開を迎えているとの情報だったので、もう花は無いかと思っていたら
結構残っていた。
きてよかった。
山中の凄い巨木だ。
凄い、幹の様子だ。



甲板





根っこの岩を割り、周辺の杉などを切って日当たりなどを好くしたら、花が多くなったと書いてある。





2010直方チュウリップフェア

2010-04-06 13:39:48 | 水辺館
今年も4月3日から2010直方チュウリップフェアが開催されている。
春のポカポカ陽気に誘われて、昨日散策に行った。
多くの見物人で賑わっていた。
以前の様子はこちらにもUPしている。





チュウリップッとさくら、それに菜の花のコントラストが良い





花-1



花-2



花-3



花-4



大きなカメラや



小さなカメラでの写真撮影



さくらの木下では花見弁当



白いさくらの花は
なんとゆう種類だろうか?

めかり公園の花見

2010-04-01 21:54:33 | 3Nの愉快な仲間達と
先日「九州国立博物館に行った仲間達」「めかり公園」に花見に行った。
朝方まで降っていた雨も止み、うす曇り、風なし、の絶好の花見日和だった。
めかり公園のふもとの桜は満開に近かったが、山頂付近はまだ6分から7分咲き位で風情があった。

平日昼間の「ノンアルコール」の花見なので、TVなどで報じている花見風景や先日の「桜の木のしたで」とは趣が少し違う。