気象台の福岡の桜の開花宣言が先日3月13日と報道されていた。
好天に誘われて畑貯水池に出かけたが、まだ開花宣言の数ほど開いていなかった。
それでも河川敷ではモンキチョウやメダカの群れが確認出来た。
厳しいアメリカ経済の嵐に曝されているであろうSan Jozeの桜もa-chan,m-chanの成長を見守りながら
元気に咲いてくれているのかな?

一輪のサクラ

まだつぼみが膨らみ始めたばかりだ。

こちらもつぼみ

明日は開くかな?

河原に降りて見たら蝶が遊んでいた

水の中ではメダカの行列も見れた。
好天に誘われて畑貯水池に出かけたが、まだ開花宣言の数ほど開いていなかった。
それでも河川敷ではモンキチョウやメダカの群れが確認出来た。
厳しいアメリカ経済の嵐に曝されているであろうSan Jozeの桜もa-chan,m-chanの成長を見守りながら
元気に咲いてくれているのかな?

一輪のサクラ

まだつぼみが膨らみ始めたばかりだ。

こちらもつぼみ

明日は開くかな?

河原に降りて見たら蝶が遊んでいた

水の中ではメダカの行列も見れた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます