むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

上海、蘇州、無錫3泊4日間の旅(無錫)

2010-05-01 22:42:46 | 色々
昨夜の宿泊ホテル「蘇州友聯暇日酒店」
を朝6時に目覚め、
散歩で約20分の公園に太極拳をしに行った。
その後朝食を済ませて、バスにて大湖のほとり「無錫観光」に出かけた。



街角で美味しそうな朝食を売っている。
1個確か2元と言った。
暖かくて美味しそうだったが、まだ旅行スケジュールが有り
もしも、お腹をこわしたら大変なので、食べるのを我慢した。



朝の散歩で見かけた洗濯物干し風景



朝が早かったせいか、中国名物の太極拳の人数は少なかった。
列の後に並んで、一緒に太極拳を楽しんだ。



蘇州の朝の通勤の様子
電動自転車、電動スクーターが多くて、排気ガスも出なくて
静かで良い。



朝食を済ませて一時間穴利のバスの旅で大湖のほとり「無錫」に着いた。
映画「レッドクリフ」の撮影SETに造られた「三国城」と大湖の遊覧



兵士達が勢ぞろいする広場



赤壁の戦いのSETにも使われた、船着場



大湖遊覧



昼食は大湖で採れた食材と、スペアリブそれに「チンタオビール」



大湖の養殖真珠



留園の庭
大湖の湖底から集めた奇岩の数々



蘇州美人が奏でる素晴らしい音色の琵琶の演奏



除夜の鐘で有名な「寒山寺」



その後、有名な「虎丘斜塔」を見学して、蘇州「刺繍研究所」で素晴らしい刺繍を
見せて貰らい、
近くで「江蘇料理」の夕食を済ませ、
一日中歩き廻った疲れを癒しに、
オプションの”足ツボマッサージ”を90分4000円でして貰った。

続きはこちらにUPしている。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿