むかご歳時記

 むかご(零余子)自然薯芋の葉腋に出る芽
むかごのようにデジカメで撮った写真を粘り強くUPしてみよう

第21回鶴見岳大寒ガマン大会を観に行った(その1)

2015-01-26 17:51:58 | 色々

第21回目の大寒ガマン大会が大分県の鶴見岳山頂付近で行われた。

はじめての見学だったが、楽しかったのでその様子を残して置こう。

早朝6時に自宅を出て9時の一番ロープウエイに間に合うように出かけた。

山頂駅の広場に会場が準備されていた。

朝の気温は2度を指していた。

数日前に作られたと思われる雪だるまの溶けかけていた。

時間も早かったので、山頂までの登山(?)に出かけた

隣の由布岳にも雪が残っていた。

山頂での記念撮影

丁度登っておられた別のグループの方が”写してあげましょうか?”と

声を掛けて下さったのでシャッターを押して戴いた。

山頂での並んでの写真は何年振りだろうか?

下山の方が滑りやすくて大変だ。

本題の”大寒ガマン大会”の様子は次のページにupしている。

 



最新の画像もっと見る

コメントを投稿