簡単に読めるインスタントブログ

ガチな内容やプチなネタまで幅広く載せるよ。HP開設前の準備的なブログだと思うよ。

何時かは消えるかもバレンタインディ2024年

2024-02-14 23:38:55 | 日記

今日は2月14日バレンタインディでした。

女性から男性にチョコと一緒に愛の告白をする日なんですけど、

少なくとも私が学生時代はこんな意味合いがありましたが、令

和の時代となった今でもバレンタインディの意味合いが全く同

じかは解りません。 もしかすると少し違うのかもしれません。

確か去年までは近くのスーパーではバレンタインのチョコレー

トコーナーが在りましたが今年は殆ど見受けられませんでした。

もしかすると私が気が付かない所で設置されていたかもしれま

せんが、それ程大々的には展示しないようです。

ネットやラインでは毎日のように❤の絵文字はバシバシ使われ

るのにこの日のチョコが❤では無いのは寂しいじゃないか。

もうね、女性の方から業務用のおっぱいチョコなどプレゼント

は出来ないと思うよ。義理チョコもダメ。チョコハラスメント

とか言われて批難されるかもしれない。 少し寂しいけどこれ

で良いのかもしれない。義理チョコで築いた人間関係に意味な

どなく、社会の潤滑油などでもなく、コミュニケーションのツ

ールでもなく、タダの現代的な社会的な慣習でしかなかった。

そのうちにあと50年後にはお盆も正月も無くなり、誕生日も無

く結婚式もお葬式も消えて日曜日も無くなるかもね。そしたら

春夏秋冬の季節だけになる。いや暑さで季節も無くなるかもね。

これ、多くの人が単なる時代の変化や流れだと思っているかも

しれませんが、絶対にそうでは無いと思う。ダウンタウン松本

人志の性加害問題もそうだけど米国の力が弱体化し続けて世界

が脱欧米主義に向かおうとしている。その兆候の一つだと思う。

少し都市伝説と陰謀論のようですが、そうした側面はあるよ。









コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いや。何でもないよ。そんな感じ。

2024-02-08 22:41:02 | 日記

こんばんは。お久しぶりです。いやなんでも無いよ。ww

先ずは御報告。最近Aを良く見かけます。元気で頑張ってい

るようで何よりです。無理せずにこれからも前へ進んで行く

と思いますが、疲れたら休んで偶には自由を満喫して貰けた

ら嬉しいです。応援というよりもAは尊敬に値する人物です。

先日から東京の都心でも積雪を観測するような寒さが数日

続いている節分の後の2月ですが、それでも春は来るんですヨ。

毎年この頃に拝見していた同じ思いを持った方のブログも終

わってしまって、新しい時代が来た事は実感していますが、

想い出に浸るのも心地良くて少しだけ現実逃避をしています。

因みに当ブログは現在目的も無く若干の迷走気味に継続中です。

もともとは立派な目的があったんですが、それも過ぎてしまった。

では今回はこれ位ににしておきます。 またね。笑





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年元旦新年のご挨拶です。 辰年

2024-01-01 20:24:01 | 日記

あけましておめでとうございます。
2024年元旦


今年も宜しくお願いします。
多くの人の平穏な生活と健康をお祈りいたいします。
※諸事情により簡略化した形で新年のご挨拶とさせて頂きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023年締め括りのご挨拶です。

2023-12-31 23:03:05 | 日記

野球の話題が多かった2023年も残す所後数時間となっています。

しんみりとした年の瀬の最後を一人でPCの前で過ごす事は正直

不本意ですが、今年は大きな変化の年でした。新しい人生の門

出に素晴らしいスタートが切れた事は心から嬉しく思います。

私自身の事ではありませんが、自分の事以上に感動しております。

この素晴らしい2023年をもう一度繰り返したいです。 本当に良

かった。本当に良く頑張ったと思います。 支えてくれた周りの

人達に感謝しております。 手短ですが、2023年令和五年締め括

りの挨拶とさせて頂きます。
 



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の紅白歌合戦は視聴率30%を割り込むことを危惧される。

2023-12-31 11:47:23 | 日記

NHK大河ドラマ2023年『どうする家康』の平均視聴率が11.2%だった。

過去最低の2019年『いだてん』8.2%をちょっぴり超えた11.2%だった。

過去2番目の低視聴率でフィニッシュです。

良く解らない文章になってしまいましたが、あの『いだてん』と比べら

れる事自体が恥ずかしい事であると理解した方が良いのかもしれない。

いまどき活動休止中の旧ジャニーズ嵐の松本潤を起用して話題性を出そう

にもNHK側とジャニ事務所との忖度の方が気になってしまう。ジャニ社長

の性加害報道が逆風になる以前に、嵐やジャニ勢はテレビ関係者が気が付

くよりも前に既にオワコンになっていたのかもしれない。 演歌歌手を紅

白から引退させるよりもジャニ勢を排除した方が番組としては良かったと

思う今日この頃ですが、NHKが実は内々では紅白歌合戦を数年後には終了

させたいのならば、話は別ですけどね。 そんな所があるんだよね。今の

テレビ業界は、果たして背信的な番組作りが罷り通るのでしょうか。

今年の有吉が司会の紅白は内容が徐々に明らかにされていくにつれ、観る

気が薄れて行く気持ちの下降線が顕著です。 今更な感じがするのだが、

民放発の音楽で何をしようというのだろうか。こちらの方も制作側の内村

に対する嫌がらせのような気がしないでもない。 視聴率が30%を割り込む

事があるとすれば・・・いよいよと言う事に成る。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

坂本龍一 没年 戦場のメリークリスマス

2023-12-27 22:55:13 | 日記

2023年の12月25日のクリスマスです。

皆さん如何お過ごしでしょうか? 私は昼からお掃除をしながらのんびりと

テレビを観ていました。BSNHKで『戦場のメリークリスマス』を視聴しました。

お掃除をしながらですので、断続的ですがあまり面白くなかった。 十年以

上前にも見ましてけどね、坂本龍一さんが若いです。

どうやら第二次世界大戦中の日本軍にある切腹文化を欧米視聴者に知らしめる

ような映像作品でした。

普通クリスマスと言えば最愛の人とまたは愛する家族と一緒に過ごす事が当然

すが、この映画は雪が降らない常夏の島で敵国の日本兵とクリスマスを過ごす。

西洋キリスト文化のクリスマスがアジア圏の仏教国日本人にはどのように受け

止められ、日本の切腹ハラキリ文化が欧米人に衝撃と尊厳を印象づける。

亜細亜と西洋人の人種の差をデビット・ボウイで表現する辺りが味付けの濃さ

を感じざるを得ない。 キリスト教文化が異文化圏で闘ってきた誇りのような

自己肯定のような、それでいて同性愛を語るのは、普遍性の中に大きな矛盾を

突き付けられたようで、答えなど出ませんでした。 よって、お掃除は中途半

端で終了しました。


美男子の英国人デビット・ボウイは2016年に肝癌で死亡した。69歳でした。

坂本龍一は2023年3月28日に癌で亡くなった。71歳でした。ご冥福をお祈りい

たします。 戦場のメリークリスマスの公開時にはデビット・ボウイが36歳で

坂本龍一が31歳でした。 








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

観測に最適な双子座流星群を観測。

2023-12-15 00:43:26 | 日記

ただ今双子座流星群を観測中ですが、

ネット情報によると観測日和だそうで、過度の期待はせずに

平常心で夜空を全体的に眺めていましたが、既に15分ほどで

飽きてしまい、ベイクドチーズケーキを食べました。多分太ります。

寒い! ダイソーで売っている災害用のアルミポンチョを着てます。

どうか皆様、体を冷やさないよう天体観測してください。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

個人的な今年の漢字は『優』です。2023年

2023-12-11 20:18:14 | 日記

2023年今年の流行語は38年ぶりにプロ野球日本一に輝いた阪神タイガースの

岡田監督が発言した「アレ」でした。 日本一への勝利と同時にほゞ受賞は

決まったようなものでした。 突風の様に巷に現れ広まった流行語でした。

そした明日12月12日は今年の漢字の発表があります。 最近は何故か評判が

悪いこの今年の漢字企画は11月頃から始まる全国からの応募で集められた20万

余りの票の集計で決まるので一年の世相を読む想像力や直観力よりも統計によ

る結果の予想力の方が試されます。 そこに質問の小難しさと感覚の相反が生

まれ、何も考えずに有りがちな大味な意見しか答えられなくなる。

つまり、今年の漢字は予想では阪神優勝から『虎』となるかWBC優勝で活躍し

LAドジャースに移籍が決まった大谷翔平選手からの『翔』となるでしょう。

発想力が試されるならば、個人的な世相への見解や経験で答えてください。

私の今年の漢字はとても素敵な事があったので『優』です。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

俺流ライフハック2023年秋

2023-10-09 00:33:08 | 日記

キューピー九州を味わう ゆず香るごまドレッシングが美味しかった。

ステマではありません。ww 洗濯ネタではクエン酸が入った消臭効果

の高い柔軟剤が売れているようで、それを模倣してダイソーで買ってき

た100円程のお掃除用クエン酸(粉末結晶)を柔軟剤の代わりに大さじ1杯

程(約20g)入れてみたら、驚きの消臭効果がありました。

男性のゾンビ臭対策にはクエン酸がオススメです。 俺流ライフハック。








コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手作りプリンを一人で二つも食べます。

2023-09-27 00:39:59 | 日記



プリン食べます。今日はプリンを食べます。自分で作りました。

カラメルは入っておりませんが、一人で二つのプリンを食べます。

美味しく作るコツは火を入れる前に茶こしで一度濾過をすると

口当たりが滑らかになります。フフフ。 欲張りにも一人で二つ

のプリンを食べるんですよ。フフフッ。9月は一年で一番好きな時です。

また素敵な一年が訪れますように。 世界平和な世の中を残してあげたい。


レシピ

砂糖 100g、 
卵 3個、 
牛乳 500ml
バニラエッセンス数滴。



材料を混ぜ合わせて、ココット(容器)に入れて、
アルミホイルで蓋をして沸騰した蒸し器で6分半蒸せば出来上がり。
冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする