最近、ひとりの夜の日に私が机について作業してると、猫の
Rが甘えてくる。ダンナさんのいる日はしてこないのに私だけ
の日、決まってすり寄ってきたり、膝に乗ってきたりまです
る。
普段あまりそういうことは彼の美意識の中では、「恥ずべき
行為」とでも思っているのか、普通の猫より極端に甘えが少
ないと思うんだけど、なんでかしら?
...と考えて思ったんだけど、もしかして甘えじゃなくて逆?
って。Rは一応男の子(実際にはオカマですが)なので女の
私に「今日はひとりでさみしいね、でもオレがいるよ」とか
言ってるのか?!って。
いや、考え過ぎですね...。おバカ。
Rが甘えてくる。ダンナさんのいる日はしてこないのに私だけ
の日、決まってすり寄ってきたり、膝に乗ってきたりまです
る。
普段あまりそういうことは彼の美意識の中では、「恥ずべき
行為」とでも思っているのか、普通の猫より極端に甘えが少
ないと思うんだけど、なんでかしら?
...と考えて思ったんだけど、もしかして甘えじゃなくて逆?
って。Rは一応男の子(実際にはオカマですが)なので女の
私に「今日はひとりでさみしいね、でもオレがいるよ」とか
言ってるのか?!って。
いや、考え過ぎですね...。おバカ。