マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

モチベーション

2006-03-08 | Diary
出版社へのアポとりの電話を毎日している。

年度末も関係しているのか、担当の方が不在だったり予定が
詰まっていて来週またかけてください、と言われたりなどなか
なか道は険しい。

今日、中でも毎週チェックしている好きな雑誌社に電話をして
みると「郵送してください」とあっさり言われてしまった。
残念...郵送では見込みはかなり低い、と聞いたことがあって
がっかりしてしまった。今日も買ってきたのになぁ...

でも、目にとまるようなものを送ればいいわけです。今からまた
その雑誌により合ったタッチで描き直してみようっと。
モチベーション無理やり上げてがんばります。

グランマ2

2006-03-08 | Diary
夕方母と祖母の様子を見に行ってきた。散歩には物足りないく
らいの近距離。
ホームは、去年の5月にできたばかりということもあって、思っ
ていた以上にきれいで、しかもちょっとしたデザイナーズマン
ションみたいなシックな造りに驚いてしまった。
以前ホームヘルパーの資格を取った時、研修で施設に行ったけ
れどそのイメージとはだいぶ違っていた。

「おばあちゃん」と声をかけると、ああ!と目を輝かせる。
でも、私が孫だなんてまったく分からないんだけどね。
八方美人で誰にでも愛想を振りまいて、あはあは!と笑っており
ました。
私の性格は母ではなく、間違いなくこの祖母ゆずりだなといつ
も会うたびに思うのです。
能天気な祖母の娘は、しっかり者(母)。しっかり者の娘は能天
気(私)。
じゃ、もし私に娘が生まれたらしっかり者になってくれるかなあ~。

そんなことを考えるたびに、無駄な抵抗かも知れませんがボケ防止
の指の運動なんてしてみるのでした。

血液型

2006-03-08 | Column
私のダンナさんは血液型による性格の違いを全く信じません。
真っ向否定です。
「人間4種類の性格しかないの?」って彼は言います。極端だなぁ
と思いつつそういえば、まだ婿に行ってないお年頃の兄も否定的で、
科学的に、とか難しいことを言ってきた。ふ~んと言いながらあまり
聞いてなかったんだけど...男性はあまり信じないのかもしれないね。
でも、女性はそういう話大好きなのよね。

そもそも人間の血液に4つのタイプがあるってことが不思議でしょ?
勿論日本人に1番多い、A型の人だっていろんな性格があるのだけれ
ど、それ以前の大きなくくりにあるのが血液型の違いなんじゃないか
しら。

ちょっと違うかもしれないけど...
犬にはいろいろな犬種がある。
ラブラドールは頭が良くて大人しいとか、土佐犬は気性が荒い、とか
それぞれ犬種によって大まかな性格ってのがある。
でも同じラブラドールでも優しい性格の子もいれば、短気もいるわけで
そんな感じじゃ、ないのかしら?

ずれてたらごめんなさいね。
でも、やっぱり私はこれからも血液型信者なのです。