マサコデグブログ

masakodegu blog
~ノルウェージャンフォレストキャットRとイラストレーター挑戦のDiary~

男女関係はいつも難問だ2

2006-03-14 | ラブ
上野に行ったら早咲きの桜が寒そうに風に吹かれていた。


~片思い編~

初期症状...
会えただけで笑顔になれる。会話が弾むと後から一字一句反芻
しにやにや。日記を書きたくなる。ハッピーエンドの恋愛映画、
ドラマを見ると自分に当てはめ感動する。

中期...
ふたりで会いたくなる。相手にも好きでいて欲しいと思うよう
になる。人肌恋しくなる。連絡がないと不安にも不満にもなる。
悲しい恋愛ドラマをみると少し安心する。

後期...
「次!次!」が口癖になる。お酒を飲みたくなる。予定を無理
やり入れたくなる。わざとケータイを家に置いて出かけたくなる。
ひとりになると涙が出そうになる。

予後...
仕事、趣味などがむしゃらにがんばりたくなる。お金にいとめを
つけず綺麗になろうとする。高い買い物をしたくなる。無理やり
相手に感謝しようとするが、その後本当にありがとうと言いたく
なる。

でも、これが片思いじゃないと予後はよろしくないでしょうね。

I Love Tokyo

2006-03-14 | Column
東京は私にやさしい。

今日も出版社に行きイラストをみていただいた。
コーヒーごちそうさまでした。
なるべくJRで行きたかったので、御茶ノ水で降りて15分ほど歩いて
行ったのだが、寒い日で歩いても暑くならず気持ちいい。
帰りも散歩がてら歩いてみたくなった。
そこで、友人Aの働く百貨店がある、日本橋まで行くことに決めた。

以前、私もそこの百貨店で働いていてAとはその時からの友人なのだ。
テクテク40分くらい歩いただろうか、やっと懐かしいおもむきのある
建物が見えてきた。

当時を振り返ると、とても幸せな気持ちになる。
これまでの私の人生の中で最もツイている時期だったのかもしれない...

珍しく仕事は認められやる気満々。煽てられるとビルでも這い登る性格
なので、望まれれば2週間休まず働いた時もあったほど。
朝から仕事で帰ると9時。12時に寝て朝7時に起きて出かける...そんな毎日
だったが、疲れも感じず毎日が充実していた。次の日仕事でも平気で飲み
にも行った。

また、人にはモテる時期ってのが人生の中で何回か訪れるように思うのだ
けど、素晴らしいことにその時期が重なったのだった...もう2度とないと
思うけどね...

その印象=東京になっている。だから、私は東京が大好きなのです。
みんないい人に感じて仕方がない。散歩をしていても足が疲れない。
へんな汗をかかない。同じはずのスタバの味さえおいしく感じる。


東京をずっと好きでいたいから...私はやっぱりダンナさんの待つ中部地方
の家に帰るのです。