![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/79/a7d99156d9a35b806c95569ed61d1b1d.jpg)
・バンブラゴルフCCの 入口です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/8a/366e18f40bfe4c93e3cf62cc8db08c07.jpg)
・車道での ゴルフ場 案内版です。この看板の裏は ゴルフ場です。入口は ガードマンが 24時間管理して 安全です、中には リゾートホテルが80部屋ありますので 長期滞在されて ゴルフされる方が多くいます。練習場も 300ヤードの打ちホールと グリーン、バンカーセット練習場が 6ケ所 準備されています。レストランは 一度に250名が食事出来 6-22時まで 営業してます。(この写真は 私が62歳の時 30日 滞在した時のようです、まだ 若いですね)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/b6/2850032091a2fa09532a92da436b052c.jpg)
・毎朝 朝食を戴く ゴルフ場内にある レストランです。日本語、英語、韓国語まで 大丈夫です。私には 強い味方のレストランですが 料金が高く チップが 必要です。庭には ブーゲンビリアが 綺麗に咲いています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/53/e659bb08a60b57fd630eb8d6f84fba9b.jpg)
・ホテル部屋の ベランダから プールを 写してます、なんと 広い ゴルフ場です。この緑のなかで 30日滞在しての ゴルフは 満足感はあります。昼寝の後は、プールで泳いだり、タイ マッサージをしてもらいます 二時間 頭から 足の先まで マーサージして頂き 1200円です。昼間の温度は 37度です 夜は 湿気が ありませんので エアコンなしで すいみん します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e8/10d55ab7a6ab47b85e1c4f76e245cdd1.jpg)
・ゴルフ場 中央に ありますスタートハウスです。午前中は ホテル滞在者とイギリス人のプレーですので わりと 空いています。午後からは 料金が 安くなりますので 混みます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/8a/0521a902c9e8947185eab7b0d9b1a07a.jpg)
・30日 滞在中 毎日 午前中 プレーします。キャディーは、一人に一人着きますので ボール、クラブの管理、スコアカードの記入もしてくれます。指名ですので 滞在中は、同じキャディーです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/2f/9f5446643cdfb9bfe4119c2b8cf86e49.jpg)
・偶然にも ホテルの隣部屋に 滞在していました、塾長の 坂田信弘さんです。坂田塾長は、日本で ゴルフ塾を沢山経営し 多くの プロゴルファーを育てています、今回は 坂田ジュニアゴルフ塾で 日本より将来のプロ少年を連れて来て 当 ゴルフ場でレッスンしていました。また 当ゴルフ場は 韓国の女子プロが 多く来場されて 練習されています。
☆坂田信弘塾長の ホームページ
http://www.sakatajuku.org/sakata/