

・広島県下 最高峰 恐羅漢山へ 登るために 車まで 駐車場に 着きました、トランクを 開いて 登る 準備をします。

・駐車場から 望める 正面のスキー場です。

・スキー場の コース案内版です。

・登山コースの 案内版です、今回は 夏焼尾根コースに 挑戦します。

・カヤバタゲレンデへの 案内版です。

・森林セラピー基地の 案内版です。

・ここは 横川国有林の 説明版です。

・沢山の 案内版を確認しながら 登山口より 登ります。

・左は スキー場です、綺麗な 山道を 進みます。

・石を ひきつめた 山道を とうり 過ぎます。

・左右 雑木林に 囲まれ 涼しい 山道を元気に 登ります。

・登山道は 直進へ の 案内版です。

・広く 整備された 丸太 階段道です。



・ナナマカドの林と なりました、葉の 緑が 綺麗です。

・板で 造った 台が あります、この地区は 沢山の 小鳥が 居ますので この場所より 見物するようです、立派な 見物場です。

・涼しさの中で スタートしましたが 山道を 登りますので 汗も 出ます。


・中ノ甲への 案内です、夏焼峠の 案内柱です。

・木々に 囲まれた 山道を 登ります。

・道横は 笹が 沢山 生えています、多分 クマササでしょう?


・山道の 左右は 緑の 木々で 一杯です。

・現在地 早手のキビレです、左へ進ますと 恐羅漢山頂へ 50分ですが 私達は 台所原へ まず 進みます。

・山を 登るにつれて 大きな ブナの 木を 見るように なりました。

・こんどは 草原道を 進みます。

・平らな 草原道を どんどん 進んで います。
☆ 明日へと 続きます・・・。