masashi-1012

日常の出来事を 感じたことを
思いつくままに 写真にて 次々と 掲載します。

☆ 小田山 登山-3

2015-01-08 | 日記

・小田山 山頂広場より 展望台へ 着きました。


・岩の 上に 登っています。




・岩を 登り 展望台より 黒瀬の 街並みの 眺望を 楽しんでいます。


・展望台からの 黒瀬の街並みの 風景です、ガスていますが 肉眼での 眺望は とても 綺麗でした。


・展望台、手洗鉢岩を 見学し 山頂広場へ ピストンで 帰って 来ました。人数確認をして 26名 そろいましたので 下山します、8名は イラスケ方面へ 下山しますので ここで お別れです。


・私たち18名は 谷コース登山口へ 向けて 下山します。


・檜林の 尾根道を 降りて行きます。


・後ろ組みも 下山道を ゆっくりと 降りて 来ています。


・小田山への 案内板 こちらにも あります、同じ案内板 沢山 造り 各 箇所へ置いていますので 確認が 出来て 安心です。


・歩きやすい 山道ですので 早いペースで 降りています。


・こんどは 里山アート村への 案内板です。


・尾根道に なりました 風景を 眺めながら ゆっくりと 進んでいます。


・里山あーと村の 案内どうり 左折します。


・親切に また 里山アート村への 案内板です。


・檜を 植えて 五年位です、最近の檜林は 枝打ちもせず 植林放棄した 林が 多くありますが 珍しい 檜林です すべて 外材に 頼っていますが 今後は 檜林 大事に 育てて欲しいですね。


・双子岩まで 降りて 来ました。




・双子岩が 分岐点になっています、私達5名は 里山あーと村に 下山します。


・私達以外の13名は 海上側バス停へと 降りて行きますので ここで お別れです。


・会長さん共 ここで お別れです。


・私達 5名は 里山あーと村へと 進みます。山道に 伐採作業中の案内でしたので その 案内版を くぐって 降りて 行きます。


・ここにも 里山あーと村への 案内版です、初めての 道ですが 案内版が ありまいので 安心して 進めます。


・ここまでは 歩きやすい 山道でしたが ここからは 急坂になります。


・先頭の Sさん 虎ロープを 利用して 上手に 降りて行きました。






・私達も 虎ロープを 利用して 降りて 行きます 急坂道は 続きますが 皆さん 上手に 降りています。


・小田山への 案内版です、この道を 利用して 小田山に 登る方も 沢山いるようです。


・ここでも 小田山への 案内版です、私達は この方向の逆へ 進み 里山あーと村を 目指して 降りて行きます。
                 ☆ 明日まで 続きます・・・。