日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

開幕まで1ヶ月

2005年02月25日 | 日記・エッセイ・コラム
愛・地球博まであと1ヶ月。だんだん盛り上がってきました。
随分前に前売り券の販売の案内を見た時は現実味が無く
地元でもマスメディアで言うほどの勢いは感じなかったけど・・・

比較的メイン会場に近い名古屋市東部に住んでいるから
リニモをはじめとした交通インフラが次第に整ってくると
それなりに期待感と現実味が沸いてきました。

70年代の大阪万博の時は「月の石」が目玉の企画で
宇宙や未来など人類の未来をみせる「成長」がテーマでしたが
今回はむしろ「回顧」や「やすらぎ」がテーマになっていますね。

人類はそろそろ「ひと休み」が必要なんでしょうか?
成長の結果生まれてきた心の荒廃が安らぎを求めた結果
今回の「愛」や「地球」を見つめるテーマになったのでしょうね。

効率や利便性を求めた結果、現代人は忙しすぎる・・・
人間が生物として本来持っているべき良さが消えかけている。
万博を通じて人間の本来の良さを再認識したいと思います。