日々淡々

日々想う事・・・喜び・悲しみ・怒り・憂い・・・それでも淡々と生きてく・・・糧や安らぎに出会えたら・・・

またまた3連休

2009年10月11日 | 日記・エッセイ・コラム

台風一過で気持ち良く晴れました。この3連休は天気が良いようで、行楽地はさぞ混雑することでしょう。短い快適な季節”秋”を楽しみたいものです。スポーツの秋・行楽の秋・食欲の秋・読書の秋…何をするにもうってつけの3連休ですね。

初日。早朝から岐阜の山に行きました。透き通るような秋の朝空。ひんやりとした空気がとても心地よく、気持ちも心も爽やか。1日を楽しめそうな予感でした。紅葉にはまだ少し早く、草木の緑が目に鮮やかで息吹きを感じました。

台風18号。大きく、愛知県への直撃が予想され、災害に対する警戒が早くから謳われていました。全国的にみると多くの被害が出てますが、事前の情報提供が功を奏したのか、大災害にはなっていませんね。

事実直撃し、こりゃ大変だぁ~と思ったのですが、酷い暴風雨は概ね2時間ほどで過ぎ去り、身の回りは大きな被害はありませんでした。会社の雨漏りが心配で、一番酷い時間帯に車を走らせましたが、良く考えたら危険ですね。

道中の様子はと云えば、側溝の隙間から噴水のように雨水が噴出し、街路樹の大きな枝が折れ落ちて道をふさいだ所が2箇所、看板が外れて落ちていたところが1箇所と、それなりに被害が。何よりも家を出た途端にびしょ濡れになってしまいました。

雨漏りは結構酷かったのですが、いつものコト。度毎に対策を検討しているのですが、なかなか解決に至りません。でも、築20余年の間に一つづつ解決してきたので、今度こそ終わりにしたいと思います。

さて、連休に話は戻り2日目の今日。実家の鎮守の神社のお祭りがあるという事で行くことにしたのですが、お祭りは土曜日だったとのこと。お祭り自体よりも、お祭りに託けてお寿司を食べたいのが狙いらしいので、行くことにしました。

娘はテスト勉強と友達との約束があるので、私一人で行くことにしました。老々介護ではお寿司はなかなか食べられないようで、たまに行っては一緒に食事をするようにしたいと思います。何よりも気晴らしになってくれればと思いますね。

で、3日目の明日は…いつもの週末になることでしょう。1週間分の食材を買いにスーパーへ行き、1週間分の弁当のおかずを作り、片付けや洗濯をしているうちに日が暮れる・・・。きっとそんな過ごし方になるのでしょう。

この連休が来ると思いだします。丸2年過ぎました。お陰様で無事生きています。普段である事、普通である事を感謝し、生きていることを楽しみたいと思います。さて、岐阜の山・緑の草木と云えば、目的は・・・。あ~全然駄目だったぁ~。