**ポテトフライとつけ麺到着の写真がピンボケだ
**ったため、2枚だけ以前の写真の使いまわしと
**なります。
銀座で所用を足したら、昼食は新橋一丁目『和歌山
の中華そば天鳳』となります。銀座通りを南に行っ
てガードをくぐって『奈良まほろば館』を通り過ぎ、
大交差点を右に曲がって10秒です。
(11月23日(土))
【Photo by arrows We2 Plus F-51E】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/48e2b3e84cd88fe675f7f15beae1eb47.jpg)
レモンサワー@400円は現金でおつかれちゃ~ん!
あらっ?今日はまだ男前スリム兄貴は来てないので
エスニックお姉さま二人で客応対だ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/129726e31736cb421daa68bde3dc7d00.jpg)
ねぎチャーシュー@300円も現金でうまっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/81e3481e81c9f31769b5f8494da3b951.jpg)
少し場所をあけて無限紅生姜開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/4825beb89c343132c73d673de89f0aaa.jpg)
おっかけポテトフライ@300円が現金注文で到着!
アッツアツでサクモッチリでうまいよ~!
締めの麺類は自動券売機で買います。
「すみません、玉子巻き@170円とつけ麺@880円
をお願いします!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/add3617fa0304dacd718d34cd833ce59.jpg)
まずは玉子巻きが到着!マヨに醤油・一味をかけて、
ディップしながら食べるのが当店流です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/37/d236a0f62a7fd7178bc811e319c93a85.jpg)
つけ麺が素晴らしいビジュアルで到着です!つけ汁
が濃すぎて魚介粉がなかなか沈まないんですけど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/e49d076b0afdb618a32a8c3743e06f2d.jpg)
中太ちじれ麺は、ゆで・水さらし後ガシツルンとし
たコシ良好!麺にはカットレモンを絞りましてと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2b/1a713658975d9783d89b1bbfffd8550d.jpg)
最初は元味でいただき、途中からおろしニンニク・
唐辛子粉をかけたニンカラ味変でコク辛旨く頂きま
した!今日は結局男前スリム兄貴は来なかったな・・
エスニックお姉さま達、お疲れ様でございます!ご
ちそうさまです、また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
にほんブログ村
<ありし日の熊本県民百貨店を花畑公園から>
**ったため、2枚だけ以前の写真の使いまわしと
**なります。
銀座で所用を足したら、昼食は新橋一丁目『和歌山
の中華そば天鳳』となります。銀座通りを南に行っ
てガードをくぐって『奈良まほろば館』を通り過ぎ、
大交差点を右に曲がって10秒です。
(11月23日(土))
【Photo by arrows We2 Plus F-51E】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/ef/48e2b3e84cd88fe675f7f15beae1eb47.jpg)
レモンサワー@400円は現金でおつかれちゃ~ん!
あらっ?今日はまだ男前スリム兄貴は来てないので
エスニックお姉さま二人で客応対だ・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/b2/129726e31736cb421daa68bde3dc7d00.jpg)
ねぎチャーシュー@300円も現金でうまっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/7f/81e3481e81c9f31769b5f8494da3b951.jpg)
少し場所をあけて無限紅生姜開始!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/78/4825beb89c343132c73d673de89f0aaa.jpg)
おっかけポテトフライ@300円が現金注文で到着!
アッツアツでサクモッチリでうまいよ~!
締めの麺類は自動券売機で買います。
「すみません、玉子巻き@170円とつけ麺@880円
をお願いします!」
「は~い!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/63/add3617fa0304dacd718d34cd833ce59.jpg)
まずは玉子巻きが到着!マヨに醤油・一味をかけて、
ディップしながら食べるのが当店流です!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/37/d236a0f62a7fd7178bc811e319c93a85.jpg)
つけ麺が素晴らしいビジュアルで到着です!つけ汁
が濃すぎて魚介粉がなかなか沈まないんですけど!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/c8/e49d076b0afdb618a32a8c3743e06f2d.jpg)
中太ちじれ麺は、ゆで・水さらし後ガシツルンとし
たコシ良好!麺にはカットレモンを絞りましてと・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/2b/1a713658975d9783d89b1bbfffd8550d.jpg)
最初は元味でいただき、途中からおろしニンニク・
唐辛子粉をかけたニンカラ味変でコク辛旨く頂きま
した!今日は結局男前スリム兄貴は来なかったな・・
エスニックお姉さま達、お疲れ様でございます!ご
ちそうさまです、また今度!
↓ランキングに参加中。ぽちっとお願いします
<ありし日の熊本県民百貨店を花畑公園から>