「やっぱりいくら方言といっても、
言葉が違うのはわかるけど
発音とかは同じなんじゃない?」
「だとおもうんだけどね・・・」
といっても、結構違います。
九州にいた頃の老人は、完全に、
『さ・し・す・せ・そ』が『しゃ・し・しゅ・しぇ・しょ』
となってましたね。いまはどうでしょう?
例えば「先生」が「しぇんしぇい」、
「銭」が「じぇん」など。
「全然、お金の無い先生」が
「じぇんじぇん、じぇんのなかしぇんしぇい」
になってました。
中国常駐の時気づいたのですが、
古い九州弁で
「さ・し・す・せ・そ」が「しゃ・し・しゅ・しぇ・しょ」
になるのは、
中国大陸の発音が残っているのではと思います。
*全部 九州弁「じぇんぶ」 中国語「チュエンブ」
*先生 九州弁「しぇんしぇい」 中国語「シェンション」
*銭 九州弁「じぇん」 中国語「チィエン」
などなど・・・。
ひょっとしたら、
大陸から日本に伝わったときの古い言葉が、
まだまだ九州に残っているのかもしれません!
にほんブログ村
言葉が違うのはわかるけど
発音とかは同じなんじゃない?」
「だとおもうんだけどね・・・」
といっても、結構違います。
九州にいた頃の老人は、完全に、
『さ・し・す・せ・そ』が『しゃ・し・しゅ・しぇ・しょ』
となってましたね。いまはどうでしょう?
例えば「先生」が「しぇんしぇい」、
「銭」が「じぇん」など。
「全然、お金の無い先生」が
「じぇんじぇん、じぇんのなかしぇんしぇい」
になってました。
中国常駐の時気づいたのですが、
古い九州弁で
「さ・し・す・せ・そ」が「しゃ・し・しゅ・しぇ・しょ」
になるのは、
中国大陸の発音が残っているのではと思います。
*全部 九州弁「じぇんぶ」 中国語「チュエンブ」
*先生 九州弁「しぇんしぇい」 中国語「シェンション」
*銭 九州弁「じぇん」 中国語「チィエン」
などなど・・・。
ひょっとしたら、
大陸から日本に伝わったときの古い言葉が、
まだまだ九州に残っているのかもしれません!
にほんブログ村