和輝の日課。
小学校も給食が終わり、お昼には帰ってきます。このところ暑い日が続いていて汗びっしょりで帰ってくるのでボイラーのお湯を樽に張ってまずは行水。兄ちゃんも姉ちゃんも2年生まではこの樽に入っていました。後ろのテーブルで勉強をしている香奈は小さい樽にお湯を張って足だけ突っ込んでいます。汗を流してお昼ご飯を食べた後には じいちゃんと将棋。お父さんは将棋が苦手でねぇ、じいちゃんを相手に2~3局。まだじいちゃんの方が強いけど、僕が相手だと3回に1回は勝ちます・・・だから余計にやりたくないの。
遼平の日課。
夕方6時半ころ、クラブを終えて帰ってくる遼平。シャワーを浴びて夕飯を食べてからの日課が野球のグローブとスパイクの手入れ。まずはグローブをローションのついた布で磨き、次にスパイクの泥を落として金具をはずし、やはりローションで磨きます。毎日、道具の手入れをするのはとてもいいことなんだけど・・・ご覧のように居間に新聞を敷いてやっているんですよ。新聞を敷いているとはいえ泥があちらこちらに飛び散って床がザラザラ、歩くと足の裏が真っ黒。お父さんはあまり神経質な性格ではないのですが、どうもこれは気になってしまって。できれば玄関でやってほしいのだが。
そんな遼平ですが7月16日に13歳になりました。平成7年7月7日の出産予定(この日に産まれたらフィーバーだったのに)だったのがなかなか出てこないまま、14日の夜に破水。そのまま病院に入院したものの陣痛が強くならずに丸一日。陣痛誘発剤を使ってようやく16日の未明に出産したのですが、あまりの頭のでかさに嫁さんの産道が裂けてしまい後産の処置に2時間もかかりました。3700グラムで産まれた遼平も現在は身長165センチ、65キロ ちょっと太り気味。お父さんの身長を抜かすのももう時間の問題です。
「誕生日に何が食べたい?」と聞いたら「回転寿司がいい」というのでみんなで出かけたくら寿司。遼平はお寿司13皿とデザートのキャラメルマキアートをペロリと平らげました。香奈ちゃんは大好物のメロンを真剣に食べていますね。
太めの身体とはいえ毎日のクラブで少しずつ筋肉質に変わりつつあるようです。どんどん食べて、どんどん運動して、いい友達を作って成長してください。お父さんは君たちのためにがんばりますから。
遼平の日課。
そんな遼平ですが7月16日に13歳になりました。平成7年7月7日の出産予定(この日に産まれたらフィーバーだったのに)だったのがなかなか出てこないまま、14日の夜に破水。そのまま病院に入院したものの陣痛が強くならずに丸一日。陣痛誘発剤を使ってようやく16日の未明に出産したのですが、あまりの頭のでかさに嫁さんの産道が裂けてしまい後産の処置に2時間もかかりました。3700グラムで産まれた遼平も現在は身長165センチ、65キロ ちょっと太り気味。お父さんの身長を抜かすのももう時間の問題です。
太めの身体とはいえ毎日のクラブで少しずつ筋肉質に変わりつつあるようです。どんどん食べて、どんどん運動して、いい友達を作って成長してください。お父さんは君たちのためにがんばりますから。