をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

ようやく1週間。

2009年02月09日 | Weblog
和輝の骨折以来、一週間。和輝もギブスの生活に慣れたようで、最近では松葉杖なしでピョンピョン跳ねて移動したりしています。

3日 火曜日。
一日休みましたが、今日から学校。通学班での登校は難しいので、行き帰りは嫁さんが教室まで送り迎えします。
 
担任の先生とも話をして、校内での生活はクラスのみんなの力を借りてなんとかなりそうです。「午前中で早退しようか」と言っていたのですが、今日は節分。午後から学校で豆まきをするというのでみんなと同じくいつもの時間に帰ってきました。
夜は豆まき。いつもは「ちょっと恥ずかしいな」なんて思ってあまり大きな声で「鬼は外 福は内」を言わないのですが、今年は和輝のケガもあるのでみんなで、大きな声で「鬼はー外 福はーうち」。
   
そしてそのあとは恵方巻きを食べました。

4日 水曜日。
定休日。嫁さんと佐野厄除け大師へ。佐野へは毎年行って厄除け祈願をしてもらっています。例年だと1月最終の定休日に行くのですが今年は学校の行事と重なり、いつもより遅くなりました。
和輝のケガで「今週も行けないかなぁ?」と思っていたのですが、昨日の様子なら学校でも大丈夫そう。学校が終わる2時半までには帰ってこなければならないから 学校に送り届けてすぐに出発。・・・のつもりが洗濯だの掃除だので結局家を出たのが9時20分過ぎ。
  
しかし途中の道も空いていたので1時間かからず10時過ぎには到着。それにしても佐野厄除け大師、空いているなぁ。いつもより参拝時期が1週間遅く、時間も早いとはいえこんなの初めてです。ご祈祷も一番前で受けました。なんだか空いているせいかなぁ、護摩を焚いて祈祷している時間がいつもより長かったような・・・(笑)
こちらでは嫁さんの身体安全をお願いし、向かいの物産展示場でおみやげを買ってお昼前には出発。帰り道もスムーズで食事と夕飯の買い物をしても2時前には家に到着しました。

5日 木曜日。

我が家では立春を過ぎるとおひな様を飾ります。しかし昨日はあいにく仏滅。で、一日延ばして大安の今日飾りました。といっても僕の出番はなくて嫁さんと香奈の共同作業。香奈が生まれたときに嫁さんの両親から送られた7段飾り。「出し入れが大変だから、3段飾りくらいがちょうどよかったのに」なんて言っていたのですが、今年で10回目。出し入れにも慣れて、1時間ほどで完成です。お人形は3月4日まで飾っておきます。まぁお父さんとしてはもっと長く飾っておいてもいいんだけどねぇ。
 
それにしてもマニュアルレンズのピントがうまく合わないんだよなぁ・・・。

6日 金曜日。
早くも確定申告。一般的には2月16日からですが青色申告会に入っているのでもう決算指導があり、決算書に間違いがなく申告書ができていれば 税務署職員が会場に来ているのでそのまま提出できます。
パソコンを使って帳簿付けをしているので決算自体は簡単なのですが、今年は固定資産の減価償却の方法がちょっと変わったので不安だったのですが問題なし。申告書もできていたのでそのまま提出して今年の確定申告は終了。
以前にもかきましたが 確定申告をする方は決算書や申告書に手書きするよりも国税庁のホームページの確定申告書等作成コーナーを利用するときれいに印刷できて便利なのでお薦めです。これで印刷すると税務署の人も「うちのホームページを利用なさったのですね。ありがとうございます」と何となく印象もいいみたい(笑)
頑張った自分へのご褒美として、夜は飲みに行かせてもらいました。今年初めてのお花茶屋の東邦酒場さんへ。いつものメンバー4人でこぢんまりと しかし大盛り上がり。料理の写真を写そうとカメラを持って行ったものの、カメラのシャッターを切る間もなく料理はあっという間に胃袋の中へ。新メニューの“アボ牛”、おいしかったっす。

9日 月曜日。
土・日は学校もなく和輝も退屈だったようです。学校のある今日はうれしそうに登校していきました。帰ってきてから1週間ぶりに病院へ。レントゲンを撮って診察を受け順調に回復と言うことです。来週は新しいギブスに付け替えそれから2週間後にギブスを取って歩行練習に入るそうです。でも子どもなので感覚を取り戻すのにそれほど時間はかからないでしょうとのこと。でもまだまだ先は長いなぁ。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする