をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

この一年は

2006年01月14日 | Weblog
パソコンのデータの引っ越しはどうにかこうにか少しずつ進んでいます。

以前のパソコンから利用できる部品は取り外しせっせと付け替え。最近はUSB接続が多いため USBボードも取り外し新パソコンに搭載。また以前のCドライブも外して 新パソコンに接続。データをせっせと移し替えです。フリーソフトも結構使っていたのでサイトを探して再びダウンロードせねばならず これが面倒ですね。何しろ作業ができるのが夜の1時間くらいなのでまだまだかかりそうです。

さて先日誕生日を迎え、今年は何に挑戦しようかと考えました。去年はスペイン語でした。何とか努力の甲斐あって日常会話程度は身に付いたのですが・・・・ウソ。挨拶と自己紹介で挫折でしたね(笑)ま、最初からうすうすわかっていたことなんですが。
で、今年はこれっ!

“ボールペン字の練習帳”です。実は字がヘタなんです。とってもヘタなんです。丸文字っぽい字を書くのですが、バランスが悪くて自分で自分の字をみていると悲しくなります。小学校の頃 一応習字教室に通ったのですが、ダメでしたねぇ。44歳のオヤジがヘタな丸文字。結婚式や美術展に行って芳名帳に名前を書くのが苦痛。年賀状の宛名書きは小学生並みの字です。それでも自分の名前を書くぶんにはかまわないのですが、仕事でお客さんに「のし紙に名前を入れてもらえますか」などといわれると 気絶しそうになります。
というわけで 今年一年は字の練習をするぞ・・・たぶん。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 誕生日。 | トップ | 凧泳ぎ。 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (’’’)
2006-01-16 02:02:54
うん うん 

熨斗紙に 名前を たたたー とキレイに書けたら 後光が差して見える

訓練に値する とてもよい ご趣味ですよ



・・・・ところで 熨斗紙や 芳名帖って たいがい筆ペン、、、、、、こ こ これは「ボールペン字」 

・・・まあ ささいなことよね
返信する
Unknown (デン助)
2006-01-16 23:49:52
>’’’どん。

うーん、痛いところを突かれてしまったのだが。

筆はめったに使わないし、ボールペンなら仕事の合間でも練習できるかなって・・・言い訳してみる。

でもホント 字が上手に書けるひとは それだけでステキだもんなぁ。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事