をとこもすなる

日記というものを・・・。
日々の出来事などをダラダラと。
Ooops!にのせる程でもない買い物もこちらで。

玉子祭り・オレンジページ祭り・カニ祭り。

2007年01月21日 | Weblog
先日 ハワイ系の新年会の際にYさんから「いまネットで評判の玉子かけご飯専用しょう油の”おたまはん”というのを注文するけど、共同購入しない?」と持ちかけられました。おいしいもの・珍しもの・ネットで評判という言葉に弱い僕は「するする、共同購入する!」。おたまはんというのは島根県吉田町のふるさと特産品で無添加のしょう油に鰹だし、本みりんを加えたもので 玉子かけご飯に使うととてもおいしいと評判の商品。そのおたまはんがいよいよ到着。どうせ食べるならいつものサミットの特売玉子ではなくて、おいしい玉子で食べようと スーパーの陳列棚で一番高い”しんたまご”も買ってきて いよいよ玉子かけご飯の朝食に臨みました。
 
確かに普通のしょう油と違って味がまろやか、ふんわりとしています。さらにいつもの特売玉子と違い、しんたまごは玉子自体の味も濃くてさらにおいしくかんじます。

子供らもよほどおいしかったのか、「いつもよりもおいしい!」とご飯をお代わり。「もっとこの玉子で食べたーい」というけど・・・ダメ、高い玉子だからひとり一個ね。

午後、ブログ仲間でもあり、風の街の会員でもある江戸ピンさんがご来店。昨日の僕のブログを見て”オレンジページ”を持ってきてくださったのですよ。江戸ピンさんは某鉄道会社に売店などを展開する会社にお勤め。昨日のブログを見て各書店の在庫状況を調べてくれ、まだ残っていた店舗で買い求めわざわざ届けてくれたわけです。
 
やはり首都圏では在庫がほとんどなく、まだあったのは東京駅新幹線乗り場近くの書店だけ。なるほどここの客層はサラリーマンが大半で女性向け情報誌の在庫があるというのはうなずけますね。
雑誌は基本的には増刷しないので半分諦めていました。次号が出るころ、返本があるか出版社に直接聞いてみようと思っていただけにありがたいことです。近くの川口駅まで心を込めてお送りさせて頂きました。本当にありがとうございます。

夕食はタラバガニ祭り。父の知人で水産会社に勤めている方から安く分けて頂きました。脚肉で3キロ。水揚げの時や、釜ゆでの際に脚が取れてしまったものなどは贈答品などへは使えないので安く出回るそうです。そこら辺を分けてもらいました。
 
これで半分。足が太くて、カラをバリッと割って引っ張ると脚肉がズルッと抜けて。それをポン酢に付けてパクリ。しかしカニの脚は手でつかむと痛いので子供らがバリッと割るのは無理。仕方なく僕が割って子供らの3人のお皿に分けてやっているうちに僕が食べる分がなくなってしまってねぇ。トホホ。結局食べたのは脚を4本くらいですかねぇ。それでも十分なんだけど。長男は僕の倍くらい食べていたんじゃないかなぁ。
無口ながらみんなニコニコしながらの夕食、きっとこれが幸せなんでしょうねぇ。

今日はいいことばかりの一日だったなぁ。
コメント (10)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ない、どこにもない! | トップ | 第2関門突破 »
最新の画像もっと見る

10 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やるな (池田龜太郎)
2007-01-22 06:21:35
江戸ピンちゃん、やるねぇ~こういうのって嬉しいよね。
返信する
Unknown (神戸の岡本)
2007-01-22 11:02:49
あ~、やっぱり江戸ピンさんは優しいのねぇ。
何だか嬉しくなるお話です。
かにってホント無口になりますよね。
でも今年はまだ食べてない!!
返信する
Unknown (デン助)
2007-01-23 10:32:30
>池田龜太郎さん。
僕のちょっとした書き込みを読んで
わざわざ買って届けてくれてホント嬉しかったです。

感謝感謝でした。
返信する
Unknown (デン助)
2007-01-23 10:35:44
>神戸の岡本さん。
優しいですねぇ、江戸ピンさん。
暖かな気持ちになりますねぇ。

カニ、おいしいカニにあたったときは
うれしくて、無口になりますが
去年、カラから身が離れないカニにあたったときは
心の底から悲しくなりました。
神戸だと・・・日本海からおいしい松葉がにが
入ってきそうですね。
返信する
噂によると (℃ですが何か?)
2007-01-23 18:41:27
この号のオレンジページが品薄になったのは、とあるTV番組で
「これを朝晩1日2回読めば必ず痩せる!」と紹介されたからだとか。
そういえば、表紙にも「やせマイル」と書いてありますね。
番組名はたしか「あるあ(しゅーりょー
返信する
Unknown (デン助)
2007-01-23 23:39:31
>℃さん。
うまいっ!座布団2枚!タイムリーですねぇ。

しかしこのオレンジページ、ヤフオクで1000円以上の値段がついています。何でも商売にする人がいるんだなぁ。それを考えると江戸ピンさんは実にいい人だなぁ。そんな江戸ピンさんといいお酒が飲めましたね、℃さん。
返信する
ありがとうございます (℃ですが何か?)
2007-01-23 23:53:48
お褒めにあずかり光栄です。
もうひとつ言えば、今回の騒ぎであの番組自体も
「しゅーりょー」になってしまいました。

蝦夷ビソくんもそうですが、ワタクシの場合、どうも
周りの人たちに恵まれているようです。
まぁ、所詮は私に利用され(しゅーりょー
返信する
Unknown (デン助)
2007-01-25 00:18:22
>℃さん。
℃さんだってね、他の人に何かを与えているんですよ。
きっと・・・おそらく・・・たぶん・・・もしかしたら・・・(しゅーりょー
返信する
照れ (らぶゆぅ♪edopin。)
2007-01-27 10:23:42
こんにちは。みなさんのコメントありがとうございます。なんだかちょっと恥ずかしいです。
実は、オレンジページの売行きがかなり良いという情報は、このブログを読んで知りました。在庫を持っている店舗があったので、そこで自分の分も含めてゲットしました。デン助さんにも喜んでいただけて良かったです。
現在は完売してしまい、書店も「客注」を受けられないそうです。
返信する
Unknown (デン助)
2007-01-28 22:41:11
>らぶゆぅ♪edopinさん。
ホント助かりました。
このブログのタイトルに“オレンジページ”と入れたらアクセス数が倍にのびました。おそらく“オレンジページ”の検索に引っかかっているんでしょう。
ホームページにも“本社にも在庫は一切なし”“増刷の予定なし”となりましたねぇ。
「もっと印刷すればよかった」と出版社が一番悔しがっていたりして。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事