AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第488弾 さしすせそ

2012年03月11日 | 名古屋ジャッカルさんよりお知らせ。
一円サン♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m… 写真は…名古屋のジャッカルサン。サンの提供で…『愛知県日間賀(ひまか)島のタコサン♪』す…ありがとう…ございます…m(__)m… 皆さん∞こんにちは♪ 筆侍ジャッカル。~宇宙の凡人~です。 さしすせそ、そー、のソクラテス~♪ 「さしすせそ」 男が女に言われたいことは 「さしすせそ」 kiki姉 . . . 本文を読む
コメント (3)

命の記憶 100人の1歩より

2012年03月11日 | うたしやきなお話
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m… 写真は…伊勢志摩のマリカサンの提供です…ありがとう…ございます…m(__)m… vol.1104[命の記録] ゆうです おはようございます 3・11から一年 本日は各地でイベントがあるようですね。 今日という日。 そして、あたりまえに続くとおもっていた日常に、 感謝をして 生かされている . . . 本文を読む
コメント (2)

太陽のおかげ 人の心に灯をともす 929より

2012年03月11日 | うたしやきなお話
一円サン♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m… 写真は…渥美半島の謎の美女あきちゃんサン♪の提供です…ありがとう…ございます…m(__)m… 【太陽のおかげ】№929 梅原猛氏の心に響く言葉より… 太陽光発電は、たんなるエネルギーの話ではなく、その背後に「もう一度、太陽の恩恵に帰れ」という思想が必然的に含まれます。 そこが大事なのです。 そ . . . 本文を読む

「日の丸」を背負ったアメリカ人 「魂が震える話」vol.1434より

2012年03月11日 | うたしやきなお話
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m… 写真は…名古屋のジャッカル。サン♪の提供です…土門琳サン♪の作品『天道虫(てんとうむし)』です…『日の丸』がちょんっと入っています♪ありがとうございます…m(__)m… いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m 感謝します♪ _______ 「日の丸」を背負ったアメリカ人 _______ . . . 本文を読む
コメント (1)