AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

第1847弾 モテる秘訣より 写真はIさんからいただいたプレゼントです(^人^)ありがとうございます...

2015年12月12日 | 
皆さん∞こんにちは(^^) 筆侍ジャッカル。~愛の伝承者~です。 ★★★★★★★★★★★★★ 愛に生き 義を掲げ 徳を貫く ★★★★★★★★★★★★★ 異性にモテる秘訣に 一定法則などない。 臭くてもいい女捕まえてるヤツもいるしね。 その女が彼氏のことを 「ほんと臭い、私もそこ大嫌い」 . . . 本文を読む

メンター中浜万次郎 人の心に灯をともす 2299 より 写真はNさんからいただいたプレゼントです(^人...

2015年12月12日 | 
【メンター中浜万次郎】№2299 田中真澄氏の心に響く言葉より… 明治維新で、多くの武士たちは時代に取り残されていきました。 その中にあって、福沢諭吉らの先覚者は時代の先を読み、自らの力で人生を大きく変えていきました。 こうした大きな変革の時代を見事に乗り切っていった人たちをよく観察してみると、必ず先見性の豊かな人物に師事し、新しい行動と考え方の習慣を身につけています。 自己変革に . . . 本文を読む

見方 100人の1歩より 写真はUさんからいただいたプレゼントです(^人^)ありがとうございます...

2015年12月12日 | 
vol.2473[見方] ゆうです おはようございます☆ 行きます! ~~~ 問い掛け、質問によって見方がかわります。 ◎「あなたが今日失業するとして、 職を失うことのプラス面を10個あげてください」 ◎「今日、あなたの部署が廃止されます。 そのメリットを10個ほど示してください」 ◎「製品ラインが故障で止まったとしたら、どんな利点があるでしょう。 10個ほど考えて . . . 本文を読む

見て見ぬ振りより 「魂が震える話」vol.2805より 写真はNさんからいただいたプレゼントです(^人^...

2015年12月12日 | 
戦後の日本を支えた実業家、白州次郎さんのお話しです。 _______ 【臭い物は蓋をしないで、いつか始末しなきゃならないんだから、外へ出したらいいんだ。】 臭い物=問題を見て見ぬ振りをして先送りにし、「まあまあ」で丸く収めようとするU+2014U+2014U+2014そういう日本的なやり方を次郎は批判する。 誰も本当のことを言わないのではまずい。 それが好ましくない事実であれ何 . . . 本文を読む