例えば、自分は親しさを示すつもりで、
相手に、
「今日は何してた?」と聞いても、
相手には、そうは思えず、
「そこまで話す義務はない」とか
「なんでそんなこといちいち聞くんだ」などと、
思うこともあり得ます。
それは、コミュニケーションの出し方、受けとり方がそれぞれ違うと言うわけです。
人が、好意とか、よかれと思ってやったことが、
そのまま、相手にすんなりと伝わるとは限ら . . . 本文を読む
おはようございます。
けいです。
実は、今年の10月28日に開催されるフルマラソンの大会にエントリーしました。
そして、僕の不思議な習性なんですが、夏の暑い日や冬のめっちゃ寒い日に走りたくなるんです(笑)
試練が好き!いや、正確には試練に立ち向かっている自分が好きなんでしょう(笑)
さて、今日は「人は話をすることで癒やされる」というお話です。
臨床心理学者のカール・ロジャー . . . 本文を読む
【まわりにいい影響をあたえる人】3242
慶応大学名誉教授、ボブ・トビン氏の心に響く言葉より…
なぜ、ポジティブな影響をあたえるよう心がけるべきなのでしょうか?
一つには、人の人生をよりよいものにできるからです。
ふだんの仕事や暮らしのなかで、まわりの世界を変えることができるのです。
もう一つの理由は、想像もしない形であなたの人生が豊かになるからです。
あなたが管理職なら、ポジ . . . 本文を読む