![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/f0/576c62a80f224091cd18ac46c96475d0.jpg)
【開府400年 400人で歓喜の歌】
昨日6/7に 11月末の「市民の『第九』コンサート2010」に向け、
公募で選ばれた特別合唱団の結成式が、名古屋市中区栄の市青少年文化センターで
あった。今回は612人が応募し、抽選で10~80代の400人に決まった![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
結団式には名古屋市長の河村氏もサプライズで登場し、みんなに応援のエール![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
を、送った![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
名古屋開府400年を市民400人(ソプラノ、アルト、テノール、バス)の
合唱で飾る![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これは、6/8の中日新聞市民版の記事です。
で、なんと乙女姉さんが今年も第九を歌います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
今回で3回目の出演です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今年で3回、なんとくじ運良く当選しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
最初は悲惨でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
乙女姉さんは、
もわからない・・・ドイツ語もわからない・・・
なのに・・・何故・・・何故・・・第九を歌う事になったのか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
次回をお楽しみに![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
昨日6/7に 11月末の「市民の『第九』コンサート2010」に向け、
公募で選ばれた特別合唱団の結成式が、名古屋市中区栄の市青少年文化センターで
あった。今回は612人が応募し、抽選で10~80代の400人に決まった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
結団式には名古屋市長の河村氏もサプライズで登場し、みんなに応援のエール
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
を、送った
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/usagi.gif)
名古屋開府400年を市民400人(ソプラノ、アルト、テノール、バス)の
合唱で飾る
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
これは、6/8の中日新聞市民版の記事です。
で、なんと乙女姉さんが今年も第九を歌います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyob_hat.gif)
今回で3回目の出演です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en4.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_ang3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_shock2.gif)
今年で3回、なんとくじ運良く当選しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hand_goo.gif)
最初は悲惨でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
乙女姉さんは、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
なのに・・・何故・・・何故・・・第九を歌う事になったのか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/eq_2.gif)
次回をお楽しみに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/sayonara.gif)
を聴いたことはないのですが、
魂が浄化されていくのが感じられる
音楽だと乙女姉さんから聞いています。
お近くの方は是非聴いてみてください。
小さな映画館で『敬愛なるベートーヴェン』を
見たときに、最後のシーンに第九の合唱
に感動し
私も歌いたい
でも、道のりは平坦ではなかったんです
第九は歓喜の歌と言われ、喜びの歌なんですが
最初の年は私の周りでとても大切な方が
亡くなり、悲しみから抜け出せなかったんで
す。本番当日も涙をこらえて歌いました。
途中でお二人の魂が上にすーっと上がるのが
見えました
あ、魂が浄化されたんだ・・・
何だか信じてもらえないようなお話しになり
ましたね
ほんとうに感動てきなお方で、
作品第一番を作曲したときは耳が聴こえて
いたそうなのですが、それ以降は耳が聴こえな
くなってしまい、ベートーベンさんの音楽とい
うのは耳の聴こえない状態で作曲されたもの
が大半なんだそうです。
この第九もきっと耳の聴こえ
ないベートーベンさんがインスピレーションで
紡ぎ出した音楽なんですよね。
乙女姉さんが感じた感覚もきっとそこらへんに
秘密がありそうですね。
なれるのかもしれませんね
2回とも本番前の練習では、ベートヴェンさんが
降りてきて、涙がこみ上げました
確実に近くにベートヴェンさんがいたのを
実感しました
400人の声はそれはそれは感動的ですよね。
いつか私も。。
コメントいつもありがとうございます
一円さんの書はその後いかがですか?
生き物のように馴染んで変化していますか?
また感想をお聞かせくださいね
第九
毎週月曜日練習です。太一ママもあこちゃんも
一緒です
今年は応援よろしくね
結団式の前にサプライズで一円さんと電話でお話をさせてくださり、パワーを貰えたようでとても嬉しかったです。
よろしくお願いしますね
一円さんの電話でパワーが出るなら
いつでもどこでもタダ友ですからかけますよ
一円さんの声の(笑)隠れファンが多いんです
よ
一円さん、また電話応援よろしくお願いします