AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

vol.2970 [意味] 100人の1歩より 写真はMさんからいただいたプレゼントです╰(*´︶`*)╯ありがと...

2017年04月25日 | 
人とかかわる際に、いくつかやってはいけないことがあると思うのです。



それは、“意味”の深読みをしてしまうこと、

“意味”のない所にこちら側の勝手な“意味”を
付け加えてしまうこと、

“意味”の「理解」を自分の仕事の目的として
しまうことです。




人の言葉や行動なんてものは、

それこそなんの

“深い意味”もない場合だって多いのです。





〜〜〜

出典

[問題行動の意味 にこだわるより 解決志向で行こう]

森 俊夫 著

より


・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・

「どうして、あんなことをしたのだろう」

「そうして、あんなことを言ったのだろう」

とあれこれ深読みしたり、考えて込んだり、

勝手に自分で答えや意味を見出し、

「きっとそうに違いない!」と思い込んでしまうことがありますが、

相手は気分や、体調や、出来事などに影響されていることもあります。


深読みせず、ありのままを見て信頼していきたいですね☆



ーーー

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
登録はこちら
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41



また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

ーーー
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://rush1000.com/form_if.cgi?id=1po&u=388585780e2b4d41
ーーー

発行責任者
「100人の1歩」 ゆう

お問い合わせ・ご意見・ご感想等 返信メールアドレス
yuu@100-1po.com

ーーー
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« vol.3305 それさえ克服できれ... | トップ | vol.3307 ナイスとカインドの... »
最新の画像もっと見る