AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

すべての成功はそこに至る過程がある 人の心に灯をともす 864より

2012年01月06日 | 
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…名古屋のジャッカルサンの提供です…ありがとう…ございます…m(__)m…


【すべての成功はそこに至る過程がある】№864


タル・ベン・シャハー氏の心に響く言葉より…


エレン・ランガー教授は学生を2グループに分け、偉大な業績を上げた科学者たちの知能について評価させるという実験を行います。

最初のグループには、科学者たちがどうやって成功を達成したかについては何の情報も与えませんでした。

学生達は科学者たちの知能を非常に高いと位置づけ、彼らの成功は普通ではとうてい達成できないものとして評価しました。


2番目のグループにも同じ科学者の業績を知らせましたが、成果だけでなく成功までのプロセス、つまり試行錯誤を重ね、ときには後もどりした道のりについての情報も与えました。

第2グループも最初のグループと同じように科学者たちの業績に感銘を受けましたが、科学者達の偉業は自分たちに達成可能なものであると評価しました。


この実験から、以下のことがわかりました。

最初のグループは科学者としての業績のみを知らされたことで、結果と言う現実の一部しか見ない完璧主義者の思考になってしまいました。

一方、2番目のグループは、どうやって成功したかと言うプロセスを知らされたことで、過程と結果という現実を全体として見る最善主義者の見方をすることができたのです。


いうまでもないことですが、すべての成功はそこに至る過程があります。

成功を勝ち取るまでには長年研究を重ね、数多くの失敗に耐え抜き、苦悩し、落ち込んだり舞い上がったりという浮き沈みを経験しているのです。


たとえば音楽の世界には、「一夜にしての成功」が満ちあふれているように見えます。

しかし大ブレイクしたミュージシャンでさえ、成功するためには、何年にもわたって長く厳しい下積みを経験しています。


人は他人の成功を見るとき、そこに至るために要したエネルギーや時間は軽視して、その成功は私たちが達成し得ないもの、つまり超人的な才能によって成し遂げられたものと考えてしまいがちです。

ランガー教授はこう言います。

「偉大な高みは一見、到達不能に見えるが、じつは順番に段階を踏んでいけばいいのだと知ることができる」

『ハーバードの人生を変える授業』大和書房



国内に確固とした地位を築いているセブンイレブンも、40年前はたった1店舗だった。

現在は、1万4000店近くあるという。


どんな大企業でも、その創業間もない小さな頃の苦労を知ったり、倒産するほどの困難を乗り越えた歴史を学ぶと、親近感がわき、自分にもできるかもしれない、という夢を持つことができる。

大成功者たちの現在の成功談は、あまりにかけ離れていて参考にならないことも多いが、成功者達の若い頃を知ることは大きな学びになる。

成功は、自分の手の届くところにあるかもしれないという、可能性を感じるからだ。

だからこそ、偉人の伝記を読むことが必要なのだ。


結果だけを見ている人は、大成功者は別世界のことと思ってしまいやすい。

しかし本当は、偉大な業績は仰(あお)ぎ見るものではなく、自らの成長を促すものであるべきだ。


「すべての成功はそこに至る過程がある」

大きな成功の裏には、血のにじむ努力があったことを知る人間でありたい。





□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】

メルマガ登録はこちら(空メールで登録できます)
    ↓
00564226s@merumo.ne.jp

□□□□□□□□

メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
    ↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html

□□□□□□□□

朝だけ、Twitter(ツイッター)はじめました

本日のメルマガを短文でつぶやいてます

よかったらフォローしてください
    ↓
http://twitter.com/hiroo117

□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】のブログはこちら
    ↓
http://ameblo.jp/hiroo117/

□□□□□□□□

【人の心に灯をともす】http://merumo.ne.jp/00564226.html より 、とひとこと表記いただければ、このブログの引用、転載はご自由です

わざわざ、ご連絡の必要はありません


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今、目の前のこと 100人... | トップ | はじめの一歩 「魂が震える... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ジャッカル。)
2012-01-06 22:26:56
わ、僕の絵、ひゃっほ~~~~っ!

成功に至る過程、一歩一歩、常に手の届くところを一つ一つ押さえていき、少しずつ確実に登りたいですね。

今日の動きが確実な前進であることがわかれば風呂あがりの焼酎も美味しく、よく寝れますね!

冬はビールはやめて温かいお湯割りでポカポカします。

あと、絵の文字ですが、見えにくいですね、ハハハ、ちょい失敗したかな。

愛に生き 義を掲げ 徳を貫く

と書きました。
返信する
Unknown (ジャッカル。)
2012-01-06 22:27:08
わ、僕の絵、ひゃっほ~~~~っ!

成功に至る過程、一歩一歩、常に手の届くところを一つ一つ押さえていき、少しずつ確実に登りたいですね。

今日の動きが確実な前進であることがわかれば風呂あがりの焼酎も美味しく、よく寝れますね!

冬はビールはやめて温かいお湯割りでポカポカします。

あと、絵の文字ですが、見えにくいですね、ハハハ、ちょい失敗したかな。

愛に生き 義を掲げ 徳を貫く

と書きました。
返信する
アハハ・・・^^ (イネ~イ~ネ♪)
2012-01-06 22:46:48
ジャッカルさん~

いいねぇ~いいねぇ~

男前が光る~^^

光り輝く 

あそこも ここも ^^


男らしい絵


ありがとうございます
返信する
ほんと… (松本一円)
2012-01-08 01:22:29
ジャッカル。サンの絵や言葉が…

こちらの記事にマッチングいたしまして…
喜んでいただけてよかったです…◎^∇^◎◎^∇^◎

毎日こうして嬉しい楽しい幸せなお話とともに…

うたしな会話を親しく楽しく交(か)わせる…
最幸の喜びだな~~って思います…

いい世の中ですね~…

ジャッカル。サン…イネサン…

ほんと…ほんと…

どうもありがとうございます…(^人^)
返信する