AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

人間の思い込みの力 「魂が震える話」vol.1144より

2011年05月26日 | うたしやきなお話
一円の…愛読している…メールマガジンより…お福分け…させて…いただきます…m(__)m…
写真は…名古屋の筆侍ジャッカルさんの…提供で…高野山で撮影されたお曼陀羅です…m(__)m…


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
人間の思い込みの力
_______


おはようございます(^o^)/


けいです♪


「魂が震える1歩」まであと3日です☆


人知れず、ご紹介・応援してくださる皆さま♪ありがとうございますm(_ _)m


本当に嬉しいです(^^)


5月29日(日)静岡県沼津市にて行われる、


「魂が震える一歩」


この講師陣のお話が一日で聞ける事は滅多にありませんっ!


これからの時代を生きる、生き方の道標となるのではないでしょうか・・・


詳細はこちらから

 ↓ ↓ ↓

http://www.boozu-j.com/



よっしゃ!いきますっ!



信じられないような、


本当にあったお話です・・・


________


1883年、


オランダにおいて“ブアメード”という国事犯を使って一つの実験が行なわれました。


実験の内容は、


「一人の人間からどれだけ血液をとったら人間は死ぬものか」というものでした。


医師団は、ブアメードをベッドの上にしばりつけ、その周りで話し合いを始めました。


そして、


「三分の一の血液を失ったら人間は死ぬでしょう」という結論に達しました。


医師団は、「これから実験をはじめます」といって、


ブアメードの足の親指にメスを入れ、


用意してある容器に血液をポタポタと落としはじめました。


数時間が過ぎて、


医師団は「どれぐらいになりましたか?」


「まもなく三分の一になります」と会話をしました。


それを聞いていたブアメードは静かに息を引きとったというのです。


実は、


医師団はこの実験で心理実験をしていたのです。


ブアメードの足にメスを入れるといって痛みだけを与え、実際にはブアメードの足はメスで切られていなかったのです。


当然、容器には血ではなく用意しておいた水滴をたらしていたのでした。


しかし、ブアメードは、メスで自分の足を切られ、


自分の体内から血液がどんどんなくなっていったと思い、


死んでしまったのです。

_______


人間の思い込みの力は凄いですね・・・


風邪をひかない!って思い込んでいる人は、実際にひかなかったり、


良い予感がする!って思い込んでいると、良いことが舞い込んできたり、


この思い込みの力を、イイように活用していったら良いですね♪♪



【おーい、愛してるよぉー☆】



「自分はこんな人間であるという思い込みが現在のあなたをつくっている」


by 佐藤富雄(作家)


今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m


【魂の緊急告知】


いよいよあと3日と近付いてきました!


おすすめの大講演会♪


今こそ、学ぶときですっ!!!


詳細はこちらから


 ↓ ↓ ↓


http://www.boozu-j.com/


「人生、磨いた分しか輝けない!」


5月29日


「魂が震える1歩」


静岡県沼津市に日本中から志士が集まります!


お問い合わせはこちら↓


055-963-7877

info@boozu.jp


講演


西田文郎先生 中村文昭さん 大嶋啓介さん 岡村佳明さん


ライブ 


ロックバンドおかん


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」ブログはこちら

 ↓ ↓ ↓

http://ameblo.jp/and-kei/


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


Twitter(ツイッター)やってます♪

 ↓ ↓ ↓ 

http://twtr.jp/user/andkei/follow


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


感謝します。


「魂が震える話」


けい



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m


http://merumo.ne.jp/00526431.html



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00526431
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« トマト  100人の1歩より | トップ | 西郷隆盛と門番 人の心に灯... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたしやきの窯元です~♪ (なおちゃん)
2011-05-26 16:42:30
正観先生の1大ファンのうたしやきの窯元です~

歯医者復活しました~~ 

今日は、歯医者へ行きました

昨日は何の日?って調べてみたら、思い出を大切に



永遠の誓い

本日は、誕生日がガーベラ

宝石言葉が幸運

行事は風呂の日

正観先生のおかげさまです

先生、有り難うございます

投稿数字が49なる数字

返信する
なおさん… (松本一円)
2011-05-26 22:57:52
偉いね~◎^∇^◎

正観さんに…

毎日毎日…

感謝感謝…

ご恩を片時も忘れずにいて…

こうして…

アトリエ一円のブログに…

正観さんへの…感謝の思いを…

綴られている…

なおさん…

一円も…同じだよ…

正観さんに…とっても…感謝してる…

天才正観さんの…お話のおかげさまで…

素直に…謙虚に…

そのお話のままに実践したことで…

毎日…嬉しい楽しい幸せ~って…

暮らせているんですからね…

なおさん…

どうも…ありがとう…ございます…m(__)m…
返信する