
一円サン♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…ゆらゆらのかおりサンの提供で…伊豆へ河津桜をうたし仲間サン♪と見に行ってきたそうです…ありがとう…ございます…m(__)m…
vol.1100[心の持ち方]
ゆうです
ワクワクおはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
いよいよ明日は札幌講演会です☆
ワクワクです(^o^)
行きます!
~~~
アラバマ大学アメフト部の名監督
ウォルター・D・ウィントル 作
心に響く詩です
~~~
もし負けると考えたら、負けるだろう
もし挑戦しないと考えたら、できないだろう
もし勝ちたかったら、しかし、勝てると考えるな
求めなければ勝利は絶対につかめない
もし負けるかもしれないと考えたら、負ける
この世の中では
成功は人の意志から始まる
全ては心の持ち方次第である
1回のプレーも行なわずに
たくさんの試合が敗れ去った
仕事が始まる前に
たくさんの臆病者が失敗した
大きく考えれば、行動も大きくなる
小さく考えれば、それを越えられない
出来るし、やると考えろ
すべては心の持ち方次第である
もし凌げると考えれば、そうなる
目標を高く持て
栄光を得る前に
自信を持て
人生での戦いは、
すべて最強最速の人が勝つのではない
しかし、遅かれ早かれ
出来ると信じている者は勝利を握る
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
勇気が湧いてきますね!
素敵な詩です☆
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
講演情報が載ってます☆
~~~
北海道講演会!!!
初上陸♪
「魂が震える話」けい × 「100人の1歩」ゆう講演会in札幌☆
【日時】
2012年 3月8日(木)
18:00 開場
18:30 講演開始
20:10 講演終了
20:40~懇親会(ご希望の方\4500前後)
【会場】
北海道立道民活動センター502研修室
札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センター
【参加費】
¥2500
お申し込みはこちらにメール送信♪
kouen-uk@hotmail.co.jp
・タイトルに「北海道講演」
・本文に①お名前 ②電話番号 ③メールアドレス ④参加人数 ⑤懇親会参加or不参加
をお願い致しますm(__)m
北海道の皆さま、滅多にない機会です♪
お誘い合わせの上、是非お会いしましょう☆
~~~
おかげさまで1月「感動塾in姫路」は満席♪
2月「感動塾in大阪」満席♪
3月「感動塾in神奈川」も満席♪
_______
次は5月26日
「感動塾in長野」です♪
感動塾in長野 (ベーシック)
日時: 2012年 5月26日(土) 13時~17時
場所:長野市生涯学習センター3階第5学習室
長野市大字鶴賀問御所町1271-3
TOiGOWEST
参加費: ¥11000 限定25名
お申込みは①お名前②電話番号③メールアドレス
を明記の上
promisland.20040821@docomo.ne.jp
「つながり隊」山田
までメールをお願いします♪
懇親会(自由参加)¥4500
~~~
【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
↓ ↓ ↓
facebook.com/100.1po
*-*-*-*-*-*-
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・
大好きです(・ω・*)
下記のアドレスに空メールを送信
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
写真は…ゆらゆらのかおりサンの提供で…伊豆へ河津桜をうたし仲間サン♪と見に行ってきたそうです…ありがとう…ございます…m(__)m…
vol.1100[心の持ち方]
ゆうです
ワクワクおはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
いよいよ明日は札幌講演会です☆
ワクワクです(^o^)
行きます!
~~~
アラバマ大学アメフト部の名監督
ウォルター・D・ウィントル 作
心に響く詩です
~~~
もし負けると考えたら、負けるだろう
もし挑戦しないと考えたら、できないだろう
もし勝ちたかったら、しかし、勝てると考えるな
求めなければ勝利は絶対につかめない
もし負けるかもしれないと考えたら、負ける
この世の中では
成功は人の意志から始まる
全ては心の持ち方次第である
1回のプレーも行なわずに
たくさんの試合が敗れ去った
仕事が始まる前に
たくさんの臆病者が失敗した
大きく考えれば、行動も大きくなる
小さく考えれば、それを越えられない
出来るし、やると考えろ
すべては心の持ち方次第である
もし凌げると考えれば、そうなる
目標を高く持て
栄光を得る前に
自信を持て
人生での戦いは、
すべて最強最速の人が勝つのではない
しかし、遅かれ早かれ
出来ると信じている者は勝利を握る
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
勇気が湧いてきますね!
素敵な詩です☆
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
講演情報が載ってます☆
~~~
北海道講演会!!!
初上陸♪
「魂が震える話」けい × 「100人の1歩」ゆう講演会in札幌☆
【日時】
2012年 3月8日(木)
18:00 開場
18:30 講演開始
20:10 講演終了
20:40~懇親会(ご希望の方\4500前後)
【会場】
北海道立道民活動センター502研修室
札幌市中央区北2条西7丁目 道民活動センター
【参加費】
¥2500
お申し込みはこちらにメール送信♪
kouen-uk@hotmail.co.jp
・タイトルに「北海道講演」
・本文に①お名前 ②電話番号 ③メールアドレス ④参加人数 ⑤懇親会参加or不参加
をお願い致しますm(__)m
北海道の皆さま、滅多にない機会です♪
お誘い合わせの上、是非お会いしましょう☆
~~~
おかげさまで1月「感動塾in姫路」は満席♪
2月「感動塾in大阪」満席♪
3月「感動塾in神奈川」も満席♪
_______
次は5月26日
「感動塾in長野」です♪
感動塾in長野 (ベーシック)
日時: 2012年 5月26日(土) 13時~17時
場所:長野市生涯学習センター3階第5学習室
長野市大字鶴賀問御所町1271-3
TOiGOWEST
参加費: ¥11000 限定25名
お申込みは①お名前②電話番号③メールアドレス
を明記の上
promisland.20040821@docomo.ne.jp
「つながり隊」山田
までメールをお願いします♪
懇親会(自由参加)¥4500
~~~
【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
↓ ↓ ↓
facebook.com/100.1po
*-*-*-*-*-*-
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・
大好きです(・ω・*)
下記のアドレスに空メールを送信
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
アトリエ一円さん
一円さん
ゆうさん
イネさん
うたしな皆さん
いつもありがとうございます
今日のゆうさん
とてもいいお話だと思います
私も、西川きよし師匠に見習って
コツコツ 勉学に励んでいるからです
最速でなくていい
ゆっくり咲く花を一日一日コツコツ努力を積み重ね
目指していきます
今日の幸せな話
銀行から帰ってくるときに、バス停をきかれまして
、わかりやすくご説明させて頂きましたら、
笑顔頂きました
今日の興味深い話
カードのお支払いにコンビニさんへ行きましたら、
358が数字に入っており、おつりに714の
数字が
今日の嬉しい話
今月、また研修を受け、勉学と両立できそうな
お仕事が決まりました
では、最後にお得意の
明日もきてくれるかな
いい友~
空気がゆるんだところで、
また遊びにきます
うたしな皆さん
ありがとうございます
いいとも~♪
いい友~♪
いい元~♪
いい~もっと~~~ぉ~~
(´∀`*)ウフフ
”あなたと~を 超えたい~
あえぎ~~~こえ~~~♪”
下りすぎたので この変で…
ありがとうございます
イネ~イ~ネ♪サン…
いいね~~~
いいね~~~
明日もきてくれるかな
いい友(とも)~♪ルンルン♪って…
感じでいいね…
『笑っていいとも』は…
『笑っていい友(とも)』でしたか~~~
なおちゃんサン♪…
素晴らしい気づきだな…
一円サン♪…
笑っていいとも♪の番組長らく見ていながら…
31年あまりの間…
気づかなかったな…
そうだよね~~~
『笑(わら)っていい友(とも)♪』ですよね~~~
『笑いは全肯定(ぜんこうてい)』
一緒に同じことで…
笑いあえるって…
とっても嬉しい楽しい幸せですもんね~~
『笑っていい友(とも)~~~』
これ♪いいな~~~
なおちゃんサン♪…
流行(はや)るかも~~~
『笑っていい友(とも)~~♪』
あれ…笑っていいとも♪…
もう番組終わってしまうんだっけな…
そんな話がちらほら…
一ん円サンは…
コン♪コン♪…
今晩(こんばん)も来てくれるかな~~~♪
いい友(とも)~~~おほほほ~~♪笑(*^.^*)
ってね…
夜(よる)の笑(わら)っていい友(とも)~~♪
がいいかな~~~っと…
くだらない♪…
しょーもない♪…
あってもなくてもいい…
けど…無(な)いとちょっとみたいな…
ランチのパセリみたいな冗談♪…
おいちゃんサン♪…ありがとうございます…(^人^)
なおちゃんサン♪…
イネ~イ~ネ♪サン…
どうもありがとうございます…m(__)m
天城越(あまぎご)え♪は…
また後(のち)ほど…
時間のあるときに触(ふ)れます♪…ちょんっと…笑
ありがとうございます…m(__)m…