AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

確実に勝ちにいく 「魂が震える話」vol.1313より

2011年11月11日 | うたしやきなお話
一円サンの愛読しているメールマガジンより…お福分けさせて…いただきます…m(__)m…
写真は…京都東寺サンの『帝釈天王』サンです…ありがとう…ございます…m(__)m…

正観サンの四十九日まで…
正観サンの辞世の句とともに…
感謝の言葉を入れさせていただきます…m(__)m…

わが形見
高き青空掃いた雲
星の夜空に
日に月に

わがかたみ
たかきあおぞらはいたくも
ほしのよぞらにひにつきに

正観サン…どうもありがとうございました…m(__)m…


■嬉しい楽しい幸せなお友達からのお願いです。m(__)m

 正観さんに追悼文を

正観さんの四十九日は11月29日。
ありがとう三昧堂 感謝を込めて
メルマガ読者の皆さんとも追悼を捧げたい。

うたし仲間の追悼文で
四十九日を期して墓前に捧げたいと企画。

是非多くの方のご参画を頂きたくご案内いたします。
ありがとう正観さん。追悼文を募ります。

詳しくは 
募集「正観さん四十九日。わたしの追悼文。墓前に捧ぐ」
http://seikan49.exblog.jp/
投稿先やありがとう三昧堂の自己紹介 追悼文例(わたしの投稿)その他詳細。

投稿はまぐまぐフォームを利用。
上記から入れますが念のためこちらにも。

投稿「正観さん四十九日 わたしの追悼文」
http://form.mag2.com/draitriadr


いつも読んでいただきありがとうございますm(_ _)m
感謝します♪

_______
確実に勝ちにいく
_______


こんにちは(^o^)/


けいです♪


今日は2011年11月11日♪


縁起いいですね♪


よっしゃ!いきますっ!



戦国時代の武将、


織田信長さんのお話です♪


信長さんのイメージといえば、


勝てるかどうかのギリギリの戦いに勝利していった、


勝負強いイメージがありますが、


実はちょっと違うんです!


桶狭間の戦いで、


織田軍3千 vs 今川軍3万


その兵力差10倍の今川軍を破ったのは有名ですが、


その後、


桶狭間の時のような賭けの戦いはしなかったといいます。


戦では、常に相手の兵力の2~3倍で臨んだそうです。


確実に勝てるように!!!


ギャンブル性の高い戦いは、一回だけだったんですね♪


確実に勝ちにいくことも大切ですね♪



【おーい、愛してるよぉー☆】


「100に1つの確率に賭けるというのは、経営判断として間違いだということだ。


そういうのは、ベンチャーとは言わない。


アドベンチャー(冒険)と言って、ほとんどベンチャーとは性格が違うものなのだ」


by 大前研一(経営コンサルタント・経済評論家)



今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いですm(_ _)m



〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓



「魂が震える話」のフェイスブックページが出来ました♪


「いいね!」してね♪


http://www.facebook.com/tamafull


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、以下の文章を明記して頂ければ断りは要りません♪

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時間を割いてメールして頂き、本当にありがとうございます。


こちらからは滅多に返信致しませんのでご了承下さいませm(_ _;)m


心より感謝します。


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」


けい より



尚、メルマガの解除も、下記のアドレスから出来ますm(_ _)m


http://merumo.ne.jp/00526431.html



バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00526431
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 次こそだいじょうぶ 人の心... | トップ | 第397弾 ほめことば »
最新の画像もっと見る