AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

「お前には無理だよ」と言う人 人の心に灯をともす 1136より

2013年04月23日 | 
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…今日の小林正観さん♪の日めくりカレンダーです♪
ありがとうございます☆m(__)m☆



【「お前には無理だよ」と言う人】№1136


プロバスケットボールの、マジック・ジョンソン氏の心に響く言葉より…


「お前には無理だよ」と言う人のことを聞いてはいけない。

もし、自分で何かを成し遂げたかったら、できなかったときに、他人のせいにしないで、自分のせいにしなさい。


多くの人が、僕にも「お前には無理だよ」と言った。

なぜなら、彼らは成功できなかったから。

途中であきらめてしまったから。

だから、君にもその夢をあきらめてほいんだよ。

不幸な人は不幸な人を友達にしたいんだよ。


けっしてあきらめては駄目だ。

自分のまわりをエネルギーであふれた、しっかりした考え方を持っている人で固めなさい。

自分のまわりをプラス思考の人で固めなさい。

近くに誰か憧れる人がいたら、その人のアドバイスを求めなさい。


君の人生を変えることができるのは君だけだ。

君の夢が何であれ、それにまっすぐ向かって行くんだ。

君は、幸せになるために生まれてきたんだから。


『働く理由 99の名言に学ぶシゴト論』(戸田智弘)ディスカヴァー



伝説のプロバスケットボール選手として有名なマジック・ジョンソンは、「歴代の偉大な50人の選手」に選ばれ、殿堂入りをしている。

様々な逆境を乗り越えてきた屈指の名選手だが、引退後はビジネスマンとしても成功を収めている。


夢を語る人に、それは、「無理」、「難しい」、「危険が多すぎる」、「誰もやったことがない」、「心配」という言葉を多用する人は否定の人。

逆に、それは、「簡単」、「できる」、「なんとかなる」、「やってみよう」、「大丈夫」という言葉を多用する人は、肯定の人


否定の人は、夢を語る人の気持ちを萎(な)えさせ、足を引っ張っていることに気づかない。

肯定の人は、人にパワーを与え、冒険的にさせる。


否定は夢を壊し、肯定は夢を育てる。

人を勇気付ける、肯定の人でありたい。






■「人の心に灯をともす」のfacebookページです♪
    ↓
http://www.facebook.com/hitonokokoro


■メルマガの履歴(バックナンバー)と解除はこちらから
    ↓
http://merumo.ne.jp/00564226.html


■【人の心に灯をともす】のブログはこちら
    ↓
http://ameblo.jp/hiroo117

この号が気に入ったら押して下さい
▼イイネ☆彡
http://merumo.ne.jp/like/00564226/b1348/?guid=ON


バックナンバー
http://bn.merumo.ne.jp/list/00564226

配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/

スマートフォンの方はこちらから登録端末変更をしてください。
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
コメント (1)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 命を見つめて 100人の1... | トップ | 第893弾 全てがラッキー♪ »
最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
うたしやきの窯元です~♪ (なおこ)
2013-04-23 20:23:54
うたしやきの窯元です~

アトリエ一円さん

一円さん

人の心に灯をともすさん

イネさん

うたしな皆さん

ありがとうございます

今日の役に立つ話

われわれ人間は、ある程度の支障があり、障碍(しょう

がい)のあったほうが、かえって真剣になるといえそうで

す。つまり、ある種の障碍が抵抗となることによって、

かえって人間はその潜在的エネルギーを発揮して、

その突破を企てるのです。

出典 女人開眼抄 森信三先生

私も含め誰かのお役に立てましたら幸いです

今日の嬉しい話

今日、会社で働いていたら、上長と思われる方から

すれ違いざまに

「あ、君ねぇ、笑顔がいい

と言って頂けました

嬉しかったです

あ、思いついた

今日の楽しい話

鞭打ち(むちうち)でキムチいい(完全に



ハリセンが飛んでくる前にこの変でぇ(笑)

こう見えて

今から明日の仕事の勉強するんですよ~(笑)

違う意味で私は病んでないか?(笑)

では、これからこつこつ勉強タイム

この落差の激しさ

真面目な部分もあるんですよ~

では、タイムアップでこの変で



               答えは M(笑)


うたしな皆さん

ありがとうございます

これから眼鏡をかけて勉強タイム

そして〆は変人の頭文字        H

投稿数字がお釈迦様の悟った日(笑)
返信する