AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

長野善光寺御開帳

2015年05月28日 | 




嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の友人Sさんのお便りです(^人^)


こんばんは(^-^) 長野善光寺御開帳が今週末で終了となるので参拝に来ました。


自宅を5時に出発し、長野善光寺に9:30到着しました。


午前中は善光寺参拝、午後はバスで約1時間20分乗車し、戸隠神社を参拝しました。
奥社→中社→宝光社→火之御子社と5つの神社を徒歩で約4時間ほどかけて巡りました。

長野駅に19:25に到着したところ、新宿行の高速バスが止まっていたので、空席を聞いたところ、1席キャンセルが出て乗車出来ました。


長野駅を19:30に出発し、現在車中です。長野善光寺本堂と不動堂の写真および戸隠山と樹齢400年の杉の参道の花の写真を添付します。


善光寺は大勢の参拝客で回向柱に触る事や本堂内陣の参拝は約1時間待ちでした。


外陣からお前立本尊が見えましたので参拝しました。



ありがとうございます(-人-)
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 第1647弾 527引退試合 | トップ | 頼まれごとがある人生 「魂... »
最新の画像もっと見る