
嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家・松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)
写真は…今朝、たまたま見つけたあざやかな発色で、可愛く二つ並んで咲いていたお花さん(実物はも~~っと綺麗だったんですけど☆)です☆
ありがとうございます☆(-人-)☆
--------------
論語のお話を分かりやすく解説してありましたので、ご紹介させていただきます。
_______
「世界は一つではなく 人それぞれの心によって 姿を変えるもの」
何もせずに一日を過ごすような心に張りのない人は、自分のまわりに広がる世界を受け止められずに、ただ受け流すことしかできません。
誰かがその人のためを思って言った言葉も、目にした素晴らしい風景も、その人の心に刻まれることはありません。
誰の言葉も面白く聞こえない、何を見てもつまらない、そういう色あせた世界を作っているのはその人の心なのです。
でも、自分が決心して積極的になれば、見るもの聞くものをきちんと受け止めることができ、今までとは違った世界がひらけるのです。
_______
“心を見つめる言葉 くまのプーさんと読む「論語」”
角川書店より
_______
好きな人といるときは、時間が過ぎるのが早く、嫌いな人といるときは、時間が過ぎるのが遅い。
楽しい時間はあっという間だけど、苦痛な時間は長く感じる。
でも、好き嫌いや、楽しいか苦痛かは、自分の思い込み次第で変わることがあります。
その証拠に、子供のころから本を読むのが嫌いだった僕が、今では本LOVEすぎて毎晩寝るまえの読書の時間がなんとも言えない至福の時間だったりします♪
凄く嫌いで意地悪だと思っていた人が、実はすごく愛のある人だと気付いた瞬間から好きになることもあります。
きっと、出来事に対する自分のとらえ方次第なのでしょう。
どんなに素晴らしいお話も、自分の心がご機嫌斜めだったら入ってきません。
まして、悲しい出来事があったときなんかは、うっとおしく感じてしまうこともあるでしょう。
そのとき、「あっ、自分は今、機嫌が悪いな」と気づいていたなら変えることができますね♪
そうと分かれば、自分のご機嫌をとるように、お気に入りの場所に行ったり、お気に入りの音楽を聴いたり、お気に入りの人に会ったりして、対処できますからね(^_^)b
「世界は一つではなく 人それぞれの心によって 姿を変えるもの」
だとしたら、自分自身の心の声を聴いて、機嫌よく過ごせば、出会うモノはすべて輝いて見えるようになりますね♪
___
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
このメルマガは、
転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/
朝礼や、飲み会の席で・・・
友人や家族の会話で・・・
どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪
下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v
00526431s@merumo.ne.jp
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)
「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。
00526431s@merumo.ne.jp
に空メールを送ると登録できますよ♪」
よろしくお願いします<(_ _)>
__________
「魂が震える話」
発行人:けい
and-kei@hotmail.co.jp
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do
写真は…今朝、たまたま見つけたあざやかな発色で、可愛く二つ並んで咲いていたお花さん(実物はも~~っと綺麗だったんですけど☆)です☆
ありがとうございます☆(-人-)☆
--------------
論語のお話を分かりやすく解説してありましたので、ご紹介させていただきます。
_______
「世界は一つではなく 人それぞれの心によって 姿を変えるもの」
何もせずに一日を過ごすような心に張りのない人は、自分のまわりに広がる世界を受け止められずに、ただ受け流すことしかできません。
誰かがその人のためを思って言った言葉も、目にした素晴らしい風景も、その人の心に刻まれることはありません。
誰の言葉も面白く聞こえない、何を見てもつまらない、そういう色あせた世界を作っているのはその人の心なのです。
でも、自分が決心して積極的になれば、見るもの聞くものをきちんと受け止めることができ、今までとは違った世界がひらけるのです。
_______
“心を見つめる言葉 くまのプーさんと読む「論語」”
角川書店より
_______
好きな人といるときは、時間が過ぎるのが早く、嫌いな人といるときは、時間が過ぎるのが遅い。
楽しい時間はあっという間だけど、苦痛な時間は長く感じる。
でも、好き嫌いや、楽しいか苦痛かは、自分の思い込み次第で変わることがあります。
その証拠に、子供のころから本を読むのが嫌いだった僕が、今では本LOVEすぎて毎晩寝るまえの読書の時間がなんとも言えない至福の時間だったりします♪
凄く嫌いで意地悪だと思っていた人が、実はすごく愛のある人だと気付いた瞬間から好きになることもあります。
きっと、出来事に対する自分のとらえ方次第なのでしょう。
どんなに素晴らしいお話も、自分の心がご機嫌斜めだったら入ってきません。
まして、悲しい出来事があったときなんかは、うっとおしく感じてしまうこともあるでしょう。
そのとき、「あっ、自分は今、機嫌が悪いな」と気づいていたなら変えることができますね♪
そうと分かれば、自分のご機嫌をとるように、お気に入りの場所に行ったり、お気に入りの音楽を聴いたり、お気に入りの人に会ったりして、対処できますからね(^_^)b
「世界は一つではなく 人それぞれの心によって 姿を変えるもの」
だとしたら、自分自身の心の声を聴いて、機嫌よく過ごせば、出会うモノはすべて輝いて見えるようになりますね♪
___
今日も最後まで読んで頂きありがとうございます。
心より感謝します。
__________
このメルマガは、
転送、掲載、オッケーですヽ(^◇^*)/
朝礼や、飲み会の席で・・・
友人や家族の会話で・・・
どんどん話しちゃって下さいv(^_^v)♪
下記のアドレスに空メールを送ると登録できるよ~って教えて下さると嬉しいです(^_^)v
00526431s@merumo.ne.jp
ブログやメルマガ、フェイスブック等のネタとして使う場合、以下のような文を入れて頂ければ、断りは要りません (v^-^v)
「この話は、メルマガ”魂が震える話”で紹介されていました。
00526431s@merumo.ne.jp
に空メールを送ると登録できますよ♪」
よろしくお願いします<(_ _)>
__________
「魂が震える話」
発行人:けい
and-kei@hotmail.co.jp
配信元:メルモ byGMO
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
http://cgi.merumo.ne.jp/reader/subsc_change.do