![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/f8/50060b6bfb466b452d23d84ce3a2a320.jpg)
一円さん♪の愛読しているメールマガジンより…お福分けさせていただきます…m(__)m…
写真は…ジャッカル。さん♪の作品『カナウッパちゃん♪』です…ありがとうございます…m(__)m…
vol.1304[素直]
ゆうです
おはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
2012年12月18日(火)19日(水)
ワクワク合宿のお知らせです♪
早くも13名様よりお申込みがあります!!
お申し込みはお早めにどうぞ!
詳細は本文のあとです☆
今日も絶好調にワクワクさまです♪
行きます!
~~~
素直な人は絶対にかわいがってもらえます。
たとえ能力が低くても。これは間違いないです。
素直は人は好かれるんですよ。
「あいつには教えてあげたい」とか思ってもらえるんですよ。
だってね、素直な人は、何かアドバイスした時に、
「はい」ってちゃんと話を聴いてくれるでしょ。
で、それを律儀に実行してくれるんですよ。
素直に。
そういう姿を見たら、アドバイスしたほうも嬉しいじゃないですか。
「おっ、あいつ、俺の言ったとおりにきちんとやってるじゃないか。
じゃあ次はこれを教えてやろう」
ってね。
だから、素直な人は周りからいろいろ教えてもらって、
それをきちんと実行して、着実に成長していくんですよ。
でもね、ちょっとぐらい難しい資格や知識を持っていたりしても、
素直じゃない人は、周りの人から
「あいつにアドバイスしたってしようがないよ。
どうせ聞いてくれないんだから」
って思われちゃうんですよ。
そうなると、誰もアドバイスもしない、助けてもあげない…
ってことになってしまうんです。
それって、ある意味不幸じゃないですか。
その人は、自分の枠の中でしか成長できないってことです。
小さいですよね~。
一人の枠の中って。
これ、悲しいことです。
ホント、「素直」は幸せになるための最大の武器です。
~~~
出典
私が一番受けたいココロの授業
著者
比田井 和孝,比田井 美恵
出版社
ごま書房新社
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
こうもおっしゃってます
「素直じゃない人はね、
人がいいことを言ってくれても、
全然そこから学ぶことができない。
逆に素直な人は、どんな人からでも、
何かを学ぶことができるんですね」
なるほどですね♪
素直って大切です!
~~~
2012年12月18日(火)19日(水)
【大嶋啓介さんワクワク合宿】in伊豆(静岡県)
大嶋さんのいつもの講演では聴けないお話をたっぷりとご堪能して頂きたいです
何かを変えるきっかけになること間違いなしです☆
僕は大嶋さんと出逢って人生が変わりました
大嶋さんから学び、成長させて頂きました
今回も大嶋さん・参加者の皆様と、より深く、強い絆で繋がって頂きたいです
是非この機会に、人生を変えるきっかけを作り、仲間を作って行きましょう
きっと感動の嵐になりますよ!
☆日程12月18日、19日(1泊2日食事付き)
☆場所静岡県伊豆(温泉♪)
☆参加費U+A538000
☆お申し込みこのメールに①お名前、②参加人数、③都道府県、④電話番号、⑤メールアドレスをご返信くださいませ
※先着順となりますので、お早めにどうぞ♪
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
講演情報が載ってます☆
~~~
【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/100.1po
*-*-*-*-*-*-
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・
大好きです(・ω・*)
下記のアドレスに空メールを送信
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
写真は…ジャッカル。さん♪の作品『カナウッパちゃん♪』です…ありがとうございます…m(__)m…
vol.1304[素直]
ゆうです
おはようございます♪
いつも読んで頂きありがとうございます☆
2012年12月18日(火)19日(水)
ワクワク合宿のお知らせです♪
早くも13名様よりお申込みがあります!!
お申し込みはお早めにどうぞ!
詳細は本文のあとです☆
今日も絶好調にワクワクさまです♪
行きます!
~~~
素直な人は絶対にかわいがってもらえます。
たとえ能力が低くても。これは間違いないです。
素直は人は好かれるんですよ。
「あいつには教えてあげたい」とか思ってもらえるんですよ。
だってね、素直な人は、何かアドバイスした時に、
「はい」ってちゃんと話を聴いてくれるでしょ。
で、それを律儀に実行してくれるんですよ。
素直に。
そういう姿を見たら、アドバイスしたほうも嬉しいじゃないですか。
「おっ、あいつ、俺の言ったとおりにきちんとやってるじゃないか。
じゃあ次はこれを教えてやろう」
ってね。
だから、素直な人は周りからいろいろ教えてもらって、
それをきちんと実行して、着実に成長していくんですよ。
でもね、ちょっとぐらい難しい資格や知識を持っていたりしても、
素直じゃない人は、周りの人から
「あいつにアドバイスしたってしようがないよ。
どうせ聞いてくれないんだから」
って思われちゃうんですよ。
そうなると、誰もアドバイスもしない、助けてもあげない…
ってことになってしまうんです。
それって、ある意味不幸じゃないですか。
その人は、自分の枠の中でしか成長できないってことです。
小さいですよね~。
一人の枠の中って。
これ、悲しいことです。
ホント、「素直」は幸せになるための最大の武器です。
~~~
出典
私が一番受けたいココロの授業
著者
比田井 和孝,比田井 美恵
出版社
ごま書房新社
・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・
こうもおっしゃってます
「素直じゃない人はね、
人がいいことを言ってくれても、
全然そこから学ぶことができない。
逆に素直な人は、どんな人からでも、
何かを学ぶことができるんですね」
なるほどですね♪
素直って大切です!
~~~
2012年12月18日(火)19日(水)
【大嶋啓介さんワクワク合宿】in伊豆(静岡県)
大嶋さんのいつもの講演では聴けないお話をたっぷりとご堪能して頂きたいです
何かを変えるきっかけになること間違いなしです☆
僕は大嶋さんと出逢って人生が変わりました
大嶋さんから学び、成長させて頂きました
今回も大嶋さん・参加者の皆様と、より深く、強い絆で繋がって頂きたいです
是非この機会に、人生を変えるきっかけを作り、仲間を作って行きましょう
きっと感動の嵐になりますよ!
☆日程12月18日、19日(1泊2日食事付き)
☆場所静岡県伊豆(温泉♪)
☆参加費U+A538000
☆お申し込みこのメールに①お名前、②参加人数、③都道府県、④電話番号、⑤メールアドレスをご返信くださいませ
※先着順となりますので、お早めにどうぞ♪
~~~
「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/
講演情報が載ってます☆
~~~
【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/100.1po
*-*-*-*-*-*-
最後までお読みいただきありがとうございます
みなさまと一緒に学ばせていただいております
このメルマガを
「友達に教えたい!」という心優しい方は・・・
大好きです(・ω・*)
下記のアドレスに空メールを送信
100人の1歩
空メール登録は
こちら
↓
00551553s@merumo.ne.jp
↑
登録解除もこちらです
ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!
また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!
※但し、下記の文章を必ず明記してください
-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----
ちょっと宣伝してね♪
仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪
百人・千人・一万人・・・
Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
日々是好日~一円♪さんが好きな~松下幸之助さんのはなしが…ぷかぷかと
今日はすこし暑い日に~
日々心新たに素直に謙虚に歩んでゆるゆる~(^o^)
すなおのおしらせありがとうございます♪♪
ほんとだね~~~~
『素直(すなお)』ね~~~~
一ん円さん♪が~~~
横(よこ)で~~~
『一ん円さ~~~ん♪…
アソコは素直(すなお)なんだけどな~~~○凸○笑(*^.^*)おほほ~
とかまたバカバカしい冗談(じょうだん)言ってますけど~~~
松下幸之助(まつしたこうのすけ)さん♪素晴らしいですね~~~
この方の経営学や人生哲学はとっても奥深いものがありますよね~~~
一円さん♪…
『松下幸之助(まつしたこうのすけ)』さん♪にあやかって…
一ん円さん♪には~
『松下幸之珍(まつしもこうのちん)さん♪笑(*^.^*)
『ひらめき☆』しましたけど~…
あんまり名前が多くなると…
自分でもわからなくなるので…
やめておきます…m(__)m☆
そういうときは~
『今のはナシナシ間違(まちが)いです…(^人^)☆』
と修整(しゅうせい)していきます♪って…
なんの話だったか…
ああ~素直ね~~~…
chico☆さんね~
松下幸之助さん♪のお話をステキにメールマガジンで紹介していらっしゃる嬉しい楽しい幸せな方がいらっしゃるので…
ちょっと…
このタイミングで…
ここで紹介させていただきます…m(__)m☆
(以下メールマガジン転載)
『与えられた役割をはたすこと』
「世の中というものは、それぞれがみずからに与えられた役割や責任を十分に果たしていくことによって、より豊かになっていくのではないでしょうか。」
このように語る幸之助さんは、”仕事に貴賎(きせん)なし”といわれるように、どんな仕事も尊いものだと言います。
幸之助さんの聞いた話に、ヨーロッパのある国の日本大使館にひとりの現地人の老人が門番として働いていました。
大使館ではこの老人に、長年忠実に勤めてもらった労に報いようとして、もっとらくな地位につけてあげようとしました。
ところが、老人は真っ先に異議を唱えました。
「わたしに何の落ち度があって、長いあいだ勤めてきた門番をやめさせるのですか。
わたしは門番に向いていると思うし、それに精出して勤めていることを誇りに思っています。
その誇りを奪い、配置がえをするなら、わたしはその誇りのために辞職しなければなりません。」
この話に幸之助さんは、この人は門番という自分の役割に、自分を出し切っていて見上げたものだと言います。
それを考えると、芝居では、殿様が必ずしもいい役だとは限らなくなります。
殿様は見た目はよいけれど、実は芝居の上では重要ではなく、大根役者の方が重要な場合もあります。
それよりも、しがない召使いの方が主役で、その役を有名な役者がやったりします。
「お互いの人間社会は、神様から見ればそんなものかもしれません。
人間社会という舞台で、殿様の役がいいのか、召使いの役がいいのか、それは神様だけが知っておられるのだと思いますね。」
ただ芝居でも、役者がみな殿様になりたがったら、芝居は成り立ちません。
やはり、草履取りも召使いもお姫様も、どの役も欠かすことができないということです。
「人間社会においてもこれと同じですね、基本的には人間はみな平等なんです。
そこに何の差異もない。
しかし、社会を構成し、相助け、補いあっていくためには、いろいろな役割がいるんですな。
われわれは、それぞれの役割を精いっぱい演じていかなければならないということでしょうね。
よりよい世の中にしていくためには。」
幸之助さんはこのように語ります。
☆今回も読んでいただいてありがとうございます
(∩_∩)
♪このメルマガをあなたの友人にも教えてください。
このメールをそのまま転送して、下記のアドレスを空メールで送ると自動で登録されます。(携帯メールでの登録です)
↓
a0001324834@mobile.mag2.com
.
◎1分間で学ぶ松下幸之助さん
のバックナンバー・配信停止はこちら
⇒ http://bn.mobile.mag2.com/bodyView.do?magId=0001324834
というものなんですけどね…
上に書いてあるa0001324834@mobile.mag2.comに空メールを送るとメールマガジンの登録ができるそうです♪
アトリエ一円◎♪さんでは…
一日の情報量の都合上毎日は紹介できませんけど…m(__)m☆
毎日とっても嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い松下幸之助さん♪のお話を聴かせてくださいます♪…(^人^)☆
おまけで…
今日の姫クリカレンダーが…
アメリカの政治家・科学者フランクリンさん♪で…
『時(とき)は金(かね)なり』
という言葉でした…
『時間はお金のようにたいせつなものですよ』
というお言葉で…
かけがえのない時間…
『今…ここ…』を思う存分に…
嬉しい楽しい幸せ大好きありがとうついてる愛しています☆の祝福いっぱいに味わってにっこりにこちゃん♪でいけたらいいですね♪~~~
そんな風にいけなくてもいいけど~~~
そんな風にできたら~~~~~
とっても嬉しい楽しい幸せです…(*^-゜)v♪
一ん円さん♪がまたなにか言ってます♪
『時(とき)は~~~金玉(きんたま)○凸○なり~~~笑(*^.^*)
と…またわけわからない…
意味不明な感じですけど~~~
一ん円さん♪なりにそのくらい大事だという意味でしょうか…
嬉しい楽しい幸せな…
とっても素直な可愛い茶飲み友達のみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
遊びにきてくださった嬉しい楽しい幸せなたまたましいみなさん…
ありがとうございます…m(__)m
みんなに有り難う御座居ます…m(__)m
みんな違(ちが)って…
みんないい調和(ちょうわ)◎♪~~~
『あなたはあなたのままでいい~~~』
『今のままでいい~~』
『あなたがいてくれるだけで
嬉しい楽しい幸せ♪~~~』
『み~~んな自分で書いたシナリオ通りです♪』
☆感謝☆感謝☆