AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

ありがとう 100人の1歩より

2014年02月19日 | 

嬉しい楽しい幸せな役に立つ興味深い話○略して『うたしやきの話』の収集家松本一円さん♪の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます…(^人^)

写真は…ゆらゆら~のゆらぽん^^さんからいただいたプレゼントです♪なんだか今年はやっぱり『馬』にご縁があるようです☆(^人^)☆

ありがとう☆ありがとう☆(^人^)☆

--------------
vol.1814[ありがとう]

ゆうです

今日も絶好調にわくわく♪

行きます!

~~~


新幹線に乗っていた夫婦が

近くの席に松下幸之助さんが座っていることに気がつきます。



大阪で商売をしていた夫は松下幸之助さんの大ファンでした。

声をかけようとしますが

いきなり理由もなく話しかけても失礼だし・・・

相手にしてもらえないかも・・・

と考えます


そこで妻が、

「みかんを差し入れて、きっかけを作ればいいのでは」

と提案しました。


夫はさっそくみかんを購入し

松下幸之助さんに差し出すことにしました。



松下幸之助さんは、この申し出をこころよく受け入れ

嬉しそうに

「ありがとうございます」

と言って、その場で皮をむいて食べ始めました。



夫婦は、あの松下幸之助さんと話をすることもでき、大満足で席に戻りました。



そして、もうすぐ京都に着くというときです。

松下幸之助さんが夫婦の座席にやってきて


「さきほどは、ありがとうございました。

とてもおいしかったです。」

と頭を下げて夫婦に礼を言いにきました。


天下の松下幸之助が、わざわざ下車する前に挨拶にきてくれたと夫婦は感動します。


さらに


さらに!




京都駅でおりた松下幸之助さんは

その夫婦が見える窓のところまで来て

夫婦の姿が見えなくなるまで深々と頭を下げて見送ってくれたのです!!!



夫は彼の行為に感動して涙しました。

~~~

かっこいいですね!

お話の中の夫さんは家に帰るとすぐ電気屋さんに連絡をして

自宅の電化製品すべてをナショナル製品に変えたとか♪



・・・━━━☆・
今日の1歩
・・・━━━☆・


『「ありがとう」

と言う方は何気なくても

言われる方はうれしい



「ありがとう」

これをもっと素直に言い合おう』


by松下幸之助

~~~


[魂が震える話]

~人がひとを想うということ~

ゆう けい 著

出版社 エイチエス

お近くの書店さん又は

 ↓ ↓ ↓

アマゾンにて
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4903707415/yu200732-22/

~~~


「魂が震える話×100人の1歩」HPはこちら♪
 ↓ ↓ ↓
http://www.tama100.com/

講演情報が載ってます☆


~~~

【100人の1歩】のfacebookページはこちら♪
 ↓ ↓ ↓
http://www.facebook.com/100.1po

*-*-*-*-*-*-

最後までお読みいただきありがとうございます

みなさまと一緒に学ばせていただいております


このメルマガを

「友達に教えたい!」という方

100人の1歩
空メール登録は
こちら
 ↓
00551553s@merumo.ne.jp
 ↑
登録解除もこちらです

ご意見、ご感想、質問などある時にはこのメールに返信して下されば私(ゆう)に届きます!

また、ブログ・メルマガなどに載せたい内容がありましたらご自由にどうぞ!

※但し、下記の文章を必ず明記してください

-----
メルマガ「100人の1歩」より
登録はこちらから
 ↓
http://merumo.ne.jp/00551553.html
-----

ちょっと宣伝してね♪

仲間・同志、が繋がっていったら素敵です♪

百人・千人・一万人・・・


Powered by メルモ
http://merumo.ne.jp/
スマートフォンの方はこちら
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 私は充分幸せでしたよ 「魂... | トップ | まさかという坂 人の心に灯... »
最新の画像もっと見る