AI (ええ愛・Atelier Ichien)

ここは、『AI(ええ愛)』のある人たちの自由な空間です。一つ一つの記事に『AI(ええ愛)』が込もっているものばかりです。

この世界は不平等と思え 「魂が震える話」vol.1058より

2011年03月01日 | うたしやきなお話
一円の愛読しているメールマガジンよりお福分けさせていただきます〓〓〓
ちょっと誤解のないように補足説明をしておきます(*^.^*)〓〓〓

生命は究極的には平等なものです。なぜなら誰しも自分自身の人生はすべて自分自身の選択によるものだからです〓〓〓
日本に生まれることも、この両親のもとに生まれることも、自分自身の身体も…才能も…そして人生も…
いつも自分で選んできました。
だから平等で、いつも自己責任なんです〓〓〓
人のせいにしないで、全て自分自身で選んできたんだっていつか気づいてくださいね◎^∇^◎〓〓〓
これは自分自身が神様の一部の生命だったんだという気づきの話でもありますからかなり深~いお話ですから自然に気づくか臨死体験するか他界するかしないと知ることのない情報ですからね、まあ、信じなくてもいいですけど、愚痴泣き事悪口文句を一つも言わない人間にはなりますから、
いいこともあるかと思います〓〓〓そこからが人間としての成長の始まりでもありますし…
ここがわかれば、世の中の不平等も受け入れられるようになります。ここは大切なところなので謹んで申し上げました。m(__)mm(__)mm(__)m〓〓〓

また、ちょっと前置きが長くなってしまいました…
アソコも…(笑)(*^.^*)〓〓〓

ただ今日のメールマガジンのような見方考え方も時に用いると
ときには心が楽になることがあるのでお福分けさせていただきます〓〓〓
写真は岡崎のペガさんの伴侶のふさこさんの提供の平等院鳳凰堂です〓〓〓


いつも読んでいただきありがとうございます〓〓
感謝します〓

_______
この世界は不平等と思え
_______


おはようございます〓


けいです♪


いよいよ5月29日

「魂が震える1歩」のチケット発送が始まりました♪

そしてワクワクなお知らせです☆


なんと!なんとっ!


今からお申し込みの方(代金引換指定orご入金確認出来た方)、先着で200名の方に素敵なプレゼントがあります(^-^)/


魂が震える話.100人の1歩

両メルマガにて未発表の感動のお話を三話、同封させて頂きます♪


このお話は今後もメルマガには載せませんので、かなりレアなものになりますよ(^_-)-☆
是非ゲットして下さい


以前に申し込みをされて代金引換指定orご入金確認している方はもちろん同封させて頂きます♪


どうぞよろしくお願い致しますm(._.)m


よっしゃ!いきますっ!



僕も大好きな劇団で、猛稽古でも有名な「劇団四季」さんのお話しです♪


代表の浅利慶太さんが、入団者に言う掟があるそうです。


それは、


「この世界は不平等と思え」


えっ・・・


と思いますよね・・・


でもこれって、学ぶつもりでいたら、凄く大切な姿勢だと思います♪


「平等に評価して欲しい!」


「なんで俺ばっかりこんな役なんだ!」


「不公平だ!俺は一生懸命やってるのに・・・」


このような考え方をして稽古に身が入らなくなるのはもったいないですね!


そして、


そんな状況でも、どんな状況でも、どんな役でも、


与えられたその役を、全力で演じきったら・・・


自分の“力”が付くんです!!!


力や実力がある人を、世間は放っておきません♪


つまり、


自分からの目線で、平等とか不平等って言う前に、


力をつけましょう!ってことですね♪


僕もまだまだ未熟者です・・・


もっともっと自分を磨いて行きまっせ~♪


【おーい、愛してるよぉー☆】


「才能とは努力のこと。


努力の出来る人が才能がある人なんだ」


by 浅利慶太(演出家、劇団四季創設者)


今日の話が、皆様のお役に立てれば幸いです〓



【魂の緊急告知】


3/1より先着200名様に「かなりレアな感動のお話し3話」をプレゼント♪


5月29日

静岡県沼津市で行われる

伝説になるイベント

「魂が震える1歩」

お申し込み頂きありがとうございますm(__)m

http://www.boozu-j.com

(携帯電話で見れないかたは、パソコンでご覧下さいませ)

魂が震える1歩 で検索♪

お問い合わせはこちら
055-963-7877

講演

西田文郎先生 中村文昭さん 大嶋啓介さん

ライブ 

ロックバンドおかん


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


「魂が震える話」ブログはこちら

 ↓ ↓ ↓

http://ameblo.jp/and-kei/


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


Twitter(ツイッター)やってます♪

 ↓ ↓ ↓ 

http://twtr.jp/user/andkei/follow


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


このメルマガは、口コミのみで広がっています。


お知り合いに教えたい時は、

 ↓ ↓ ↓

00526431s@merumo.ne.jp


空メールで登録できるよ♪って教えてあげて下さい。


ブログやメルマガ、SNS等のネタとして使う場合も、断りは要りませんが、以下の文章を必ず明記して下さい。

_____

「魂が震える話」より
00526431s@merumo.ne.jp
(空メール送信で登録♪)

_____


よろしくお願いします<(_ _)>


〓 〓 〓 〓 〓 〓 〓


ご意見・ご感想は、このメールに返信で届きます♪


わざわざお時
コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 思わず賞賛の拍手 人の心に... | トップ | 師崎の荒井さんのセミナー情報 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2011-03-01 10:17:52
おときさん 世の中不平等 行きたいけれど 大阪でもしくださいませ
返信する
Unknown (Unknown)
2011-03-01 10:26:21
アメリカでは70歳でも新米社員 99歳でもはたらける 日本は65歳定年より首切りおおすぎる
 定年80歳でもでも 働ける社会になれば モットみんな生き生きするだろう 8の文字は宇宙 私は羽根がほしい 一えんさんも どうでしょう
返信する
はい。 (松本一円)
2011-03-01 11:20:57
一円も他界するその日まではたらいていたいです◎^∇^◎

生涯現役ということですm(__)m

働くはハタの人達をラクにすることに

なりますから

そんな風に他界するその日まで働いていた

いと思っていますm(__)m

ただ『はたらく』ことは

お金がもらえること

だけではないので、掃除、家事、育児、

趣味、遊び、

なんでも自分自身がそれをやる

ことで誰かが楽になってくれる人が

いたら、楽になる生命があれば、

働いているということになると思います。

みんな一人一人がそういう『はたらく』こ

とを見つけて、行っていくことができたら

いいなって思います

みんな一人一人が『はたらく』ことに喜び

を見いだし、できたら嬉しい楽しい幸せ~

って、元気な笑顔で健康に暮らしていけた

らいいのになって思っていますm(__)m

理想ですけどね~

一円はいつもそうなったらいいな~

ならなくてもいいけど~

そうなったら~嬉しいな楽しいな幸せ~だ

な~って思っています◎^∇^◎

Unknownさん、コメントありがとうございますm(__)mm(__)mm(__)m

心より感謝いたしますm(__)m
返信する
教えて下さい (名無し)
2011-03-01 21:01:22
僕の学校には障害者がいます、ダウン症らしいです
で、そのダウン症の子がブログをやっているらしいです
ユーザー名はjuntaroukun
というらしいです
その子は僕の友達(女の子です)
をつかんで投げ飛ばしました
なんでこんなことをしたのかわかりません
なのでもっとその子のことをしりたいです
なのでその子とその子のおやがやってるブログを教えて下さいお願いします
ヤフーのブログらしいのですが…
よくわかりません><
返信する
思い出しました! (名無し)
2011-03-01 21:03:08
確かその子のおやのユーザー名は「サリバン先生」でした!
返信する
ああ、そうでしたか~~ (松本 一円)
2011-03-01 21:17:02
その子は一円も知っています。

暴力的な子ではないと思いますが…

なにか理由があると思います。

名無しさんも温かく優しく接してあげて

くださいませんか。

できれば友達になってあげてください

ませんか。

その子は言葉は上手に話せませんが、

心は伝わっています。

感覚的に伝わっています。

その子の親のブログは『サリバン先生』で

グーグルで検索すればみることができます。

その子の親がどんな思いで、その子と暮らして

いるのかがよくわかると思います。

名無しさん、どうか大きな温かい心で

お付き合いしてあげてはくださいませんか。

人間、誰も完璧でなどありえないのですから…



返信する
ありました、が…… (名無し)
2011-03-01 23:16:35
はいサリバン先生のブログみつげました!
がヤフーブログから削除されてました……
返信する
あ… (松本一円)
2011-03-02 15:56:59
そうですか、

それでは仕方ありませんね

ご本人が目の前にいるのですから、

助け合って…というよりは助けてあげては

くださいませんか…

どうぞ宜しくお願いしますm(__)mm(__)mm(__)m
返信する